~ ベジタリアン&ヴィーガンの方の対応メニューがある大阪関西万博レストランを大特集 ~
この記事は、2025年大阪関西万博会場に出展している数あるグルメ店の中から、ベジタリアンやヴィーガン対応メニューが豊富なレストランだけを、ピックアップして、まとめました!飲食店の特徴、ベジタリアンメニユー、店舗情報、ユニバーサルサービス、レストランマップなども詳しくご紹介していきます。事前予約の参考になれば幸いです。
下記は、2025大阪関西万博レストランの「大阪関西万博グルメ店マップ」です。
公式「EXPO 2025 Visitors」・「expo2025」
- 1.「QBBこれもいいキッチン」
- 2.「ほっかほっか」
- 3.「Metro KITCHEN(メトロキッチン)」
- 4.「ソウル Live!」
- 5.「大阪ハラルムガルEXPO2025店」
- 6.「インドカレーの店」
- 7.「SAIGON 屋台」
- 8.「SOFRA produced by Mrs.Istanbul」
- 9.「景福宮」
- 10.「ラウンジ&ダイニング」
- 11.「SPY×FAMILY DINING」
- 12.「菓匠 芭蕉堂 和スイーツカフェ」
- 13.「SOLEIL EXPO2025 STORE」
- 14.「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」
- 15.「f fields」
- 16.「牛カツ京都勝牛(Gyukatsu Kyoto Katsugyu)」
- 17.「グランドフードコート」
- 18.「エスニックフュージョンレストラン」
- 19.「アフリカンダイニングホール PANAF’」
- 20.「MARE produced by Mrs.Istanbul」
- まとめ
1.「QBBこれもいいキッチン」
六甲バター株式会社は、2025年の大阪・関西万博において、大阪ヘルスケアパビリオン内の「ミライの食と文化ゾーン」に、動物性素材を一切使用しないチーズ代替植物性食品を提供するレストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店することを発表しました。
1-1. 特徴は?
オールヴィーガン・植物性メニュー:動物性素材を一切使用せず、全て植物性素材で作られたメニューを提供します。
チーズ代替食品の活用:六甲バター社のチーズ代替植物性食品を使用し、チーズメーカーならではの「とろける美味しさ」を実現しています。
有名シェフによる監修:ミシュランガイド三つ星レストラン「祇園 さゝ木」の佐々木浩シェフがメニューを監修しています。
環境への配慮:植物性食品の使用によりCO2排出量を大幅に削減しています4。
多様性への対応:「QBB Diversity-Friendly Kitchen」という英語名が示すように、多様な食のニーズに対応しています。
店舗デザイン:キッチンカーをモチーフとし、自然の中でのピクニックのような雰囲気を演出。ライブキッチンも導入しています。
1-2. メニューは?
「QBBこれもいいキッチン」は完全植物性のメニューを提供しているため、ほとんどのメニューがベジタリアン・ヴィーガン対応となっています。具体的なメニュー例は以下の通りです:
ナスボロネーゼサンド:茄子を主役にしたヴィーガンフォカッチャサンドイッチ。
夏野菜グリルのヴィーガンチーズカレー:植物性チーズを使用したカレー。
カツサンド:植物性の代替肉、植物性チーズを使ったカツサンド。
キーマカレー:植物性チーズを使ったキーマカレー。
オーツミルクとチーズ代替植物性食品ホイップを使ったドリンク。
グルテンフリーでアーモンド粉を使った揚げないドーナツ。
ドーナツが丸ごと1個のったパフェ。
これらのメニューは、植物性素材のみで作られているにもかかわらず、食感や味わい、食べ応えにこだわっており、満足度の高い内容となっています。
1-3.グルメ店舗情報(東ゲート付近)
「大阪ヘルスケアパビリオン」中の「ミライの食と文化ゾーン」内に有り
提供タイプ | フードコート |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 0 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
1-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
2.「ほっかほっか」
「ほっかほっか」は、大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」内「ミライの食と文化ゾーン」に出店し、「未来の食」をテーマにした新しい弁当スタイルを提案しています。主な特徴は以下の通りです。
2-1. 特徴は?
ワンハンドBENTO:片手で食べられる未来型弁当。主食とおかずを一緒に楽しめるデザインで、栄養価の高い十六穀米を使用。
地産地消メニュー:大阪産銘柄和牛「なにわ黒牛」や鰻など、地域の特産品を活かしたメニューを提供。
ベジタリアン対応:大豆ミートや焼きレンコンを使ったベジカレーなど、植物性素材を活用したメニューも充実。
栄養バランス重視:将来不足が懸念される栄養素(鉄分、カルシウム、葉酸など)を含むアサイースムージーなども提供。
持続可能性への配慮:植物性たんぱく質や野菜を多く使用し、環境負荷を軽減する取り組み。
2-2. メニューは?
「ほっかほっか」では、ベジタリアンやヴィーガンの方にも対応した具体的なメニュー例は以下の通りです。
大豆ミートのベジカレー
大豆ミートを使用したキーマカレー風の一品。
焼きレンコンを加えた食感豊かな仕上がり。
ニンジンシートで包まれており、見た目も鮮やか。
野菜たっぷりのお好み焼き
植物性たんぱく質を中心に構成され、野菜が50%以上配合されたヘルシーなお好み焼き。
粉の重さを抑えつつ満足感をキープ。
アサイースムージー
ライスミルクを使用し、ブルーベリーやバナナなどフルーツとタピオカを合わせたスムージー。
鉄分・カルシウム・葉酸など栄養価が高く、健康志向の方に最適。
十六穀米のお弁当
主食にはミネラルや食物繊維が豊富な十六穀米を採用。
栄養価が高く、さまざまな具材と合わせて楽しめる。
これらのメニューは、健康志向でありながら満足感も得られるよう工夫されています。また、「ワンハンドBENTO」の形状により手軽さも追求されているため、多様なニーズに応える内容となっています。
「ほっかほっか」の出展は、未来志向の食文化提案として注目されています。特にベジタリアン対応メニューは、大豆ミートや野菜中心で栄養バランスが考えられており、健康志向の方にもおすすめです。大阪・関西万博ならではの新しい食体験をぜひお楽しみください!
2-3.グルメ店舗情報(東ゲート付近)
「大阪ヘルスケアパビリオン」中の「ミライの食と文化ゾーン」内に有り
提供タイプ | フードコート |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 0 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
2-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
3.「Metro KITCHEN(メトロキッチン)」
「Metro KITCHEN(メトロキッチン)」は、大阪メトロが「食」を通じて来場者をもてなすことを目的にプロデュースする飲食施設です。大阪ならではの食文化をはじめ、国内外の多彩なメニューが楽しめます。環境に配慮した食材の調達や食品ロスの削減など、サステナビリティにも力を入れています。
3-1. 特徴は?
「Metro KITCHEN」は、Osaka Metroが運営する飲食ブースで、「大阪の“街・人・食”を運び、繋ぐ」をコンセプトに掲げています。
3-2.メニューは?
「Metro KITCHEN(メトロキッチン)」では、地元の食材を使用したランチボックスや、野菜・フルーツを使った炭酸入りスムージーを提供します。
3-3.グルメ店舗情報(東ゲート付近)
「大阪ヘルスケアパビリオン」中の「ミライの食と文化ゾーン」内に有り
提供タイプ | フードコート |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 0 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
3-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
4.「ソウル Live!」
「ソウル Live!」は、韓国料理を提供するレストランです。韓国の伝統的な料理から最新のトレンドを取り入れたフュージョン料理まで、幅広いメニューが楽しめます。まるで韓国旅行に来たかのような本格的な味わいと、ソウル文化を堪能できます。食材への配慮も感じられるお店です。
4-1. 特徴は?
伝統の韓国料理から最新の韓国料理トレンドまで人気のメニューをご用意し、本物の味とソウル文化を存分に堪能できます。韓国のソウルに紛れ込んだような活気ある、若者たちに人気のカジュアルな店舗です。
4-2. メニューは?
「ソウル Live!」は、韓国料理は野菜を豊富に使った料理が多い為、野菜キンパ、野菜チヂミ、豆腐チゲ、ナムル盛り合わせ、ビビンバ(肉抜き)など、彩り豊かでヘルシーなベジタリアン料理を堪能できます。
4-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス東 )
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
座席数 | 72 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
4-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
- 多言語翻訳端末配備
5.「大阪ハラルムガルEXPO2025店」
多様な食文化に対応したフードダイバーシティ型ファーストフード店です。
5-1. 特徴は?
多彩なハラルやヴィーガンメニューを取り揃え、食事による壁を取り払い、健康とおいしさを両立しています。
5-2. メニューは?
「大阪ハラルムガルEXPO2025店」のベジタリアン対応メニューは、近年人気が高まっているソイミートのミンチタイプを使ったインド風スパイス炒めと、ダール(豆)のカレー、彩り豊かな野菜の副菜の数々をお楽しみいただけます。
5-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス東 )
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 68 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
5-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
6.「インドカレーの店」
本場のスパイスを使用した本格的なインドカレーを提供する店舗です。フードダイバーシティ(食の多様性)やSDGsを意識し、無添加やアレルゲン、動物福祉にも配慮したカレーを提供しています。
6-1. 特徴は?
厚生労働省の指定されいる食品添加物を一切使用していない。インドの食文化を体験できる、本格的な味わいが特徴です。身近な「カレー」を通じて、健康と環境、生活習慣や食文化の多様性、食に関する社会課題について考えています。また、手作りのワクワク感が楽しめるようナンをその場で焼き上げる実演販売を行います。
6-2. メニューは?
英国ヴィーガンソサイエティ認証を受けた食材を使用しています。
グルテンフリー等、主要8品目アレルギー(小麦、乳、卵、エビ、カニ、クルミ、そば、落花生)の特定原材料を使用していないメニュー。
ベジタリアン対応メニューは、近年人気が高まっているソイミートのミンチタイプを使ったインド風スパイス炒めと、ダール(豆)のカレー、彩り豊かな野菜の副菜の数々を楽しめます。
- ダールカレー(レンズ豆のカレー)
- 野菜カレー(ミックスベジタブルカレー)
- サグパニール(ほうれん草とカッテージチーズのカレー)
- チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)
- アルゴビ(じゃがいもとカリフラワーのカレー)
- 各種ナン(プレーン、アル、チーズなど)
- ベジタブルビリヤニ
6-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス東 )
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 60 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
6-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- 多言語対応が可能
7.「SAIGON 屋台」
「SAIGON 屋台」は、本場のベトナム料理を気軽に楽しめる屋台形式の飲食店です。ベトナムの街角に佇む屋台を彷彿とさせる、活気あふれる空間が広がります。
7-1. 特徴は?
本格的なフォーやバインミー、生春巻きなど、定番のベトナム料理を、できたて熱々の状態で堪能できるのが魅力です。異国情緒あふれる雰囲気の中で、本場の味を気軽に楽しみたい方におすすめです。
7-2. メニューは?
ベトナム料理は、野菜を豊富に使った料理が多いです。「SAIGON 屋台」でも、野菜の生春巻きや揚げ春巻き、野菜フォー、野菜バインミー、豆腐の煮込み料理、野菜炒め、ベジタブルカレーなど、様々なベジタリアン対応メニューが提供される予定です。新鮮な野菜とハーブをふんだんに使った、彩り豊かでヘルシーなベトナム料理を、ぜひお楽しみください。
7-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス東 )
提供タイプ | カフェテリア |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 178 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
7-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
- 多言語翻訳端末配備
8.「SOFRA produced by Mrs.Istanbul」
「SOFRA produced by Mrs.Istanbul」は、世界三大料理であるトルコ料理の中でも、オスマントルコから続く宮廷料理をコンセプトにしたレストランです。本場の味とエキゾチックな雰囲気を提供します。
8-1. 特徴は?
洗練されたトルコ宮廷料理をカフェテリア形式で気軽に楽しめます。ハラル認証を取得したキッチンで製造しており、多様な食のニーズに対応しています。
8-2. メニューは?
「SOFRA produced by Mrs.Istanbul」では、トルコ料理は野菜や豆を豊富に使った料理が多い為、レンズ豆のスープや野菜の煮込み料理、ブルグルのサラダ、フムス、ファラフェルなど、彩り豊かでヘルシーなベジタリアン料理を堪能できます。ハラル認証を取得したキッチンで製造しており、食材にも配慮されています。ヴィーガン認証は取得していませんが、ベジタリアンの方も安心して食事を楽しめます。
8-3.グルメ店舗情報(東ゲートゾーン)
提供タイプ | カフェテリア |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 184 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
8-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- 多言語対応が可能
9.「景福宮」
「韓国冷麺専門店」は、韓国での冷麺名人が料理監修を務める本格的な韓国冷麺を提供するカフェです。本物の味と文化を存分に堪能できるだけでなく、ドラマやK-POPなど様々な韓国文化にも同時に触れることが出来る「リアル」「伝統的」な韓国の空間を演出します。
9-1. 特徴は?
韓国冷麺の名人で有名な林サブ監修の冷麺は、大根の水キムチと牛肉の出し汁を取った透明であっさりとしたスープに、歯ごたえのある麺が特徴です。こだわりの良質な高麗人参、なつめ、韓国ワンド産アワビ入りで夏の保養食に最高の参鶏湯も提供します。
9-2. メニューは?
冷麺は、野菜や海藻を豊富に使った料理が多い為、野菜や海藻をふんだんに使った冷麺、ナムル盛り合わせ、豆腐チゲ、野菜チヂミなど、彩り豊かでヘルシーなベジタリアン料理を堪能できます。ヴィーガン対応メニューも用意されています。
9-3.グルメ店舗情報(東ゲートゾーン)
提供タイプ | カフェ |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 174 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
9-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
- 多言語翻訳端末配備
10.「ラウンジ&ダイニング」
「ラウンジ&ダイニング」は、世界各国から訪れるすべてのお客さまに向けて、日本や世界の食文化の代表的なシーンを快適でエレガントな空間の中で演出し、ハイレベルなサービスとともに提供するレストランです。
10-1. 特徴は?
店内からは大阪湾が一望でき、風を感じる心地よい環境で、お料理を心ゆくまで楽しめます。ビュッフェコーナーは来客順番に案内します。寿司コース、鉄板コース、レセプションルームでのコース料理は予約が必要です。コカ・コーラなどのソフトドリンク、ワイン、ウイスキー、日本酒、ビールなどアルコールドリンクも各種あり。
10-2. メニューは?
「ラウンジ&ダイニング」では、新鮮な野菜や豆類を豊富に使ったサラダや温野菜、スープなどが提供される予定です。寿司コースでは、野菜を使った握り寿司や巻き寿司、鉄板コースでは、野菜の鉄板焼きなどが用意される可能性があります。具体的なベジタリアン対応メニューは、季節や食材の仕入れ状況によって変更される場合がありますので、来店時にご確認ください。離乳食・介護食の持ち込みにも対応しています。
10-3.グルメ店舗情報(東ゲートゾーン)
国際交流の拠点となるEXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」の2階
提供タイプ | レストラン |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 260 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 不可 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
10-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- お湯の提供がある
- 筆談が可能
- 多言語翻訳端末配備
- トイレがある
- バリアフリートイレがある
11.「SPY×FAMILY DINING」
人気アニメ作品とのコラボレーションによる、テーマ性豊かなフードメニューやドリンクを提供する店舗です。
大阪ヘルスケアパビリオン内にテイクアウト式フードブースに出店します。フォージャー家1人1人をイメージしたフードやドリンクが登場します。スーベニアグッズがセットになったメニューは、来場の記念におすすめです。
さらに、いのちパークエリアにフードトラックも4台出店します。トラックそれぞれが異なるカジュアルフードを展開します。
11-1. 特徴は?
フード・ドリンク すべてのメニューに特典缶バッジ(ランダム)つき!
そのほか、フードトラックメニュー「ハンバーガー」「チキンレッグ」「ポップコーン」各種は、特典・ステッカーがついてきます!
11-2. メニューは?
TVアニメ『SPY×FAMILY』コラボフード店では、ベジタリアン対応メニューが用意されています。
11-3.グルメ店舗情報(2つの場所に出展)
<SPY×FAMILY DINING>
場所:大阪ヘルスケアパビリオン1階 フードブース
営業時間 10:00〜21:00 (LO フード・ドリンク 20:30)
アーニャやヨルをイメージしたワンプレートミール(スーベニアセットあり)
ロイドやボンドをイメージした米麹のソフトクリーム
フォージャー家1人1人をイメージしたドリンク
<SPY×FAMILY DINING フードトラック>
場所:いのちパークエリア
営業時間 10:00〜20:00(LO フード・ドリンク 20:00)
フォージャー家1人1人をイメージしたフードやドリンク
ハンバーガートラック
チキンレッグトラック
アイスパフェトラック
ポップコーントラック
提供タイプ | フードコート |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 0 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
11-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
12.「菓匠 芭蕉堂 和スイーツカフェ」
伝統的な和菓子を現代風にアレンジしたスイーツを提供するカフェです。芭蕉堂は、創業以来受け継がれてきた伝統の技と味を守りながら、新しい和菓子の可能性を追求しています
12-1. 特徴は?
万博では、定番の和スイーツはもちろん、万博限定の創作スイーツも提供される予定です。和の趣を感じさせる落ち着いた空間で、こだわりの和スイーツと日本茶をゆっくりと楽しめます。
12-2. メニューは?
「菓匠 芭蕉堂 和スイーツカフェ」の和菓子は、小豆や寒天、きな粉など、植物性の素材を多く使うため、ベジタリアンの方でも楽しめるメニューが豊富です。定番のあんみつやぜんざい、わらび餅などはもちろん、季節のフルーツを使った創作和スイーツも提供される予定です。原材料にもこだわっており、安心して和スイーツを楽しめます。
12-3.グルメ店舗情報(西ゲートマーケットプレイス)
提供タイプ | カフェ |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 70 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
12-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
13.「SOLEIL EXPO2025 STORE」
「SOLEIL EXPO2025 STORE」は、太陽の恵みをテーマにした、ヘルシーで彩り豊かな料理を提供するレストランです。
13-1. 特徴は?
新鮮な野菜やフルーツをふんだんに使い、素材本来の味を活かしたメニューが楽しめます。店内は、太陽の光が差し込む明るく開放的な空間で、リラックスして食事を楽しめます。万博限定のメニューや、地元の食材を使った料理も提供される予定です。
13-2. メニューは?
「SOLEIL EXPO2025 STORE」では、野菜をたっぷり使ったサラダやスープ、サンドイッチ、パスタなど、バラエティ豊かなメニューが用意されています。ヴィーガン対応のメニューも提供される予定です。新鮮な野菜やフルーツを使った、見た目も美しいベジタリアン料理を、ぜひお楽しみください。
13-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス西 )
提供タイプ | カフェテリア |
---|---|
営業時間 | 月曜日 10:00~21:00 火曜日 10:00~21:00 水曜日 10:00~21:00 木曜日 10:00~21:00 金曜日 10:00~21:00 土曜日 10:00~21:00 日曜日 10:00~21:00 |
座席数 | 176 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
13-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
14.「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」
ボストンの人気ラーメン店「Tsurumen Davis」店主・大西益央氏監修のグルテンフリーラーメン専門店です。 麺は創業75年を迎えたビーフンのトップメーカー「ケンミン食品」が共同開発。
14-1. 特徴は?
グルテンフリーに特化したラーメンを提供するお店です。小麦粉を一切使用せず、米粉などを使用した特製麺と、こだわりのスープで作るラーメンは、グルテンアレルギーを持つ方や健康志向の方にもおすすめです。定番のラーメンはもちろん、万博限定の創作ラーメンも提供される予定です。グルテンフリーとは思えない、本格的な味わいのラーメンを楽しめます。
14-2. メニューは?
「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」では、野菜をたっぷり使ったベジタリアンラーメンや、大豆ミートを使ったラーメンなど、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。スープも、動物性の食材を使わない、野菜や昆布だしで作られたものが用意される予定です。グルテンフリーとベジタリアン、両方のニーズに対応したラーメンを、ぜひお楽しみください。
14-3.グルメ店舗情報(EARTHTABLE~未来食堂~ 内)静けさの森隣接の立地
提供タイプ | レストラン |
---|---|
営業時間 | 月曜日 10:00~21:00 火曜日 10:00~21:00 水曜日 10:00~21:00 木曜日 10:00~21:00 金曜日 10:00~21:00 土曜日 10:00~21:00 日曜日 10:00~21:00 |
座席数 | 35 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
14-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- お湯の提供がある
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
- 多言語翻訳端末配備
15.「f fields」
「f fields」は、自然との調和をテーマにしたレストランです。持続可能な農業や食文化を体験できる空間を提供し、地元の食材を活かした料理が楽しめます。
15-1. 特徴は?
店内は、緑豊かな自然をイメージした開放的な空間で、リラックスして食事を楽しめます。万博限定のメニューや、季節ごとに変わるメニューも提供される予定です。自然とのつながりを感じながら、心と体に優しい料理を堪能できます。
15-2. メニューは?
「f fields」では、ベジタリアン対応メニューが充実しています。新鮮な野菜や果物をふんだんに使ったサラダやスープ、パスタ、リゾットなど、バラエティ豊かなメニューが用意されています。ヴィーガン対応のメニューも提供される予定です。地元の農家から仕入れた、旬の野菜を使った料理は、見た目も美しく、素材本来の味を楽しめます。
15-3.グルメ店舗情報(EARTHTABLE~未来食堂~ 内)※静けさの森隣接の立地
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 41 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
15-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
16.「牛カツ京都勝牛(Gyukatsu Kyoto Katsugyu)」
「京都から“牛カツ”を、世界の“GYUKATSU”へ。」と掲げ、日本全国そして世界8カ国で展開する京都発の牛カツ専門店。大阪・関西万博店はブランド最大級の大型店舗にして、牛カツ京都勝牛の最先端の食を体験できる「期間限定 旗艦店」としてオープン。
16-1. 特徴は?
厳選された牛肉を使用した牛カツを提供するお店です。京都発祥の牛カツ専門店として、外はサクサク、中はジューシーな牛カツを、こだわりのソースや薬味で楽しめます。万博では、定番の牛カツメニューはもちろん、万博限定の創作牛カツも提供される予定です。和の趣を感じさせる落ち着いた空間で、こだわりの牛カツをゆっくりと味わえます。
16-2. メニューは?
「牛カツ京都勝牛」は、主に牛肉料理を提供するお店ですが、ベジタリアンの方にも楽しんでいただけるよう、一部の店舗では野菜を使用したメニューも用意されています。万博店では、野菜を使用したカツや、野菜の天ぷら、サラダなど、ベジタリアン向けのメニューが提供される予定。具体的なメニューや提供状況については、店舗にてご確認ください。
3.グルメ店舗情報(風の広場マーケットプレイス)
提供タイプ | レストラン |
---|---|
営業時間 | 月曜日 10:00~21:00 火曜日 10:00~21:00 水曜日 10:00~21:00 木曜日 10:00~21:00 金曜日 10:00~21:00 土曜日 10:00~21:00 日曜日 10:00~21:00 |
座席数 | 179 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
16-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 今後決定
17.「グランドフードコート」
「グランドフードコート」は、5か国の料理を本場の料理人がご提供致し、各国の代表料理とストリートフードを提供しています。世界各国の料理や、地元の食材を使った料理、万博限定のメニューなど、バラエティ豊かな食事が楽しめます。
17-1. 特徴は?
食事中にはバングラデッシュの伝統楽器Bashi(木製フルート)で本場現地の演奏者による生演奏を披露し異国情緒漂う空間で本場料理を堪能できます。
17-2. メニューは?
「グランドフードコート」では、サラダやスープ、パスタ、カレー、丼ものなど、様々なジャンルのベジタリアン料理が楽しめます。ヴィーガン対応のメニューも提供される予定です。具体的なメニューや提供状況は、店舗によって異なるため、来店時に各店舗にてご確認ください。
17-3.グルメ店舗情報(フューチャーライフゾーン)
提供タイプ | フードコート |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 650 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
17-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 電子レンジを借りられる
- 多言語対応が可能
- トイレがある
18.「エスニックフュージョンレストラン」
「エスニックフュージョンレストラン」は、世界各国のエスニック料理を融合させた、新しい食体験を提供するレストランです。アジア、中東、アフリカなど、様々な地域のスパイスや食材を組み合わせ、独創的な料理を提供します。店内は、異国情緒あふれる空間で、まるで世界旅行をしているかのような気分を味わえます。万博限定のメニューや、地元の食材を使った料理も提供される予定です。多様な文化が交差する、刺激的な食体験をお楽しみください。
18-1. 特徴は?
アジア、中東、アフリカなど、様々な地域のスパイスや食材を組み合わせ、独創的な料理を提供します。店内は、異国情緒あふれる空間で、まるで世界旅行をしているかのような気分を味わえます。万博限定のメニューや、地元の食材を使った料理も提供される予定です。多様な文化が交差する、刺激的な食体験をお楽しみください。
18-2. メニューは?
「エスニックフュージョンレストラン」では、野菜や豆類、穀物をふんだんに使ったサラダやスープ、カレー、炒め物など、バラエティ豊かなベジタリアンメニューが楽しめます。ヴィーガン対応のメニューも提供される予定です。スパイスやハーブを効果的に使い、素材本来の味を引き出した料理は、満足感も高く、健康志向の方にもおすすめです。
18-3.グルメ店舗情報(風の広場マーケットプレイス)
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
座席数 | 250 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
18-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
- トイレがある
19.「アフリカンダイニングホール PANAF’」
アフリカ各国の料理をビュッフェ形式で楽しめるレストランです。広大なアフリカを5つの地域+ディアスポラ(海外在住者とのミックスカルチャー)の視点の6つに分けたコンセプトで、毎月、月代わりで6地域のスパイスやハーブをふんだんに使った、エネルギッシュな料理が楽しめます。
19-1. 特徴は?
店内は、ビストロノミーレストラン「ティンガ」 アフリカンビールバー&ミクソロジー「ジーニャ」のフード&ドリンクコーナーで構成されています。アフリカの伝統的な装飾や音楽で彩られ、異国情緒あふれる空間が広がります。ライブステージがあり、アフリカンによるアフロミュージック・映像・ファッションショーなどが楽しめます。アフリカの熱気と活気を感じながら、心と体に元気を与える料理を堪能できます。
19-2. メニューは?
「アフリカンダイニングホール PANAF’」のアフリカ料理は、野菜や豆類、穀物を多く使うため、ベジタリアンの方でも楽しめるメニューが豊富です。野菜の煮込み料理や、豆のスープ、クスクス、インジェラなど、アフリカ各地の代表的なベジタリアン料理がビュッフェ形式で楽しめます。ヴィーガン対応のメニューも提供される予定です。アフリカならではのスパイスやハーブを使った、奥深い味わいの料理を、ぜひお楽しみください。
19-3.グルメ店舗情報(リングサイドマーケットプレイス東)
提供タイプ | レストラン |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
座席数 | 200 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
19-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 筆談が可能
- 多言語対応が可能
- トイレがある
20.「MARE produced by Mrs.Istanbul」
「MARE produced by Mrs.Istanbul」は、トルコ料理をベースにしたシーフード料理を提供するレストランです。イスタンブールで人気を博すレストラン「Mrs.Istanbul」がプロデュースし、新鮮な魚介類とトルコのスパイスやハーブを組み合わせた、独創的なシーフード料理を提供します。
20-1. 特徴は?
ライブキッチンで作るピザを初め、パエリアやサバサンドなどの地中海らしい人気メニューを楽しめます。
20-2. メニューは?
「MARE produced by Mrs.Istanbul」は、シーフード料理をメインに提供するレストランです。トルコ料理は、野菜や豆類を豊富に使うため、メゼ(前菜)を中心に、ブルグルサラダやフムス、レンズ豆のスープなど、ベジタリアンやヴィーガン対応メニューが提供される予定です。具体的なメニューや提供状況については、店舗にてご確認ください。
20-3.グルメ店舗情報(ウォータープラザマーケットプレイス東)
提供タイプ | ファストフード |
---|---|
営業時間 | 月曜日 9:00~21:00 火曜日 9:00~21:00 水曜日 9:00~21:00 木曜日 9:00~21:00 金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 9:00~21:00 |
座席数 | 174 席 |
支払い方法 |
|
予約受付 | 予約は不要です |
メニューの特徴 |
|
テイクアウト | 可能 |
離乳食・介護食の持ち込み | 可能 |
食材・宗教に関する留意事項 |
|
20-4.ユニバーサル サービス・サポート
- 車椅子利用可
- ベビーカー利用可
- アシスティング・ドッグ(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴が可能
- 多言語対応が可能
まとめ
この記事では、2025年大阪・関西万博の会場内にある数あるグルメスポットの中から、ヴィーガン&ベジタリアン対応メニューがあるレストランだけを厳選して紹介しました。
✅ 各グルメ店の特徴やベジタリアンメニューの内容
✅ 店舗ごとの詳細な情報(場所・営業時間など)
✅ ユニバーサルサービス対応状況(多言語対応、アレルギー対応など)
✅ お客様サポート情報(車椅子利用・ベビーカー利用の可否など)
✅ レストランマップ付きで分かりやすくナビゲート!
ベジタリアンや、ヴィーガンの方はもちろん、健康志向の方や外国人観光客の方にも役立つ内容になっています。万博会場で安心して食事を楽しめるよう、事前チェックにおすすめの記事です!
■監修・記事配信:おひとり様TV
★この記事は、2025年4月現在の最新情報です。公式ページに変更があれば随時更新しています。
出典・参考・引用:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HP