【科学サブスク】子供におすすめ科学実験キットが自宅に毎月届くサブスク3社比較!

科学サブスク!科学実験キットが自宅に毎月届くサブスクおすすめ3社比較! サブスク比較
科学サブスク!科学実験キットが自宅に毎月届くサブスクおすすめ3社比較!

PR

 

 

お悩み博子
お悩み女性

親子で科学実験を自宅でやりたい!科学実験キットが定額制で自宅に毎月届くサブスクって安い?

 

サブスク博士
サブスク博士

OK!今回は、科学の月額定額サブスクリプションの中から、子供におすすめの3社を厳選したので紹介するわ!

 

定額料金を払うことで、科学実験のキットをお得に何度も利用できるサブスクサービス。創造力や思考力を科学実験を通じて子供に身につけさせたい。親子で科学を学びたい、毎月ワクワク実験を楽しみたいなど、男の子だけでなく、女の子にも人気のあるサービスです。

しかし。。。

『選び方は?』

『幼児や小学生におすすめは?』

『STEM教育の教材はあるの?』

『申込時の注意点は?』

など、科学のサブスクって一口でいっても、様々な種類やサービスがあるので、いったいどれを選んだらいいか迷ってしまう人も多いですよね。

そこでこの記事では、そんなお悩みを解決できる、自宅で科学実験しながら科学を学習できる通信講座やオンライン講座の科学のサブスクおすすめ3社を徹底比較しながら一挙紹介していきます。

こんな方におすすめの記事 :
・親子で科学実験を楽しみたい
・サブスクは検討しているが選び方が分からない
・いろいろ比較して検討したい
・どんな講座がいいのかで悩んでいる

記事配信:おひとり様TV

 

科学実験のサブスクってどんなサービス?

科学実験のサブスクってどんなサービス

サブスクは「サブスクリプション(subscription)」の略で会員制の定額サービスの意味です。科学実験のサブスクとは、月々定額制の料金を支払う事で、自分で科学実験ができる学習キットが定期的に自宅に届くサブスクリプションサービスの事です。親子で楽しく科学を学べるので幼児や小学生に大人気です。

 

科学サブスク!子供におすすめ科学実験キットが自宅に毎月届くサブスク3社比較!

科学サブスク!科学実験キットが自宅に毎月届くサブスクおすすめ3社比較

 

ここからは、科学のサブスクリプションの中でも特におすすすめの、科学実験キットが自宅に毎月届くサブスク3社を比較しながら一挙紹介していきます。

 

1.Groovy Lab in a Box(グルービーラボインアボックス)

グルービーラボインアボックス

プランの種類2種類あり
対象年齢4歳~12歳
教材内容STEAM実験ツール
マイク博士のSTEAMレッスン(動画)
実験ノート
会員限定科学情報サイト「Beyond」
入会金
月額料金(税込)■ジュニアステミスト
全6回コース
4歳~7歳対象
月額3,980円
■ステミスト
全12回コース
8歳~12歳対象
月額3,980円
※一括払い有り
送料(税込)300円
支払い方法クレジットカードのみ
配送頻度毎月1回
スキップ可否可能(60日おき可)
契約形態定期購入(自動継続)
縛り期間毎月プランは無
一括プランは有
(3か月・6ヵ月)
解約時の違約金一括プランは有
解約方法電話かメール
解約はいつまでに次回発送日の10日前
注文確定前に解約必要
公式サイトGroovy Lab in a Box

「Groovy Lab in a Box」は、感じて、考えて、夢中になって、どんどん伸びる!EDISON AWARDS 2020受賞最先端米国STEM教材です。

STEM教育最先端の米国で大人気! 科学者と同じメソッドを疑似体験しながら 科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、 数学(Mathematics) を楽しく学ぶ学習キット。 使い方は動画でマイク博士がナビゲートします。

【選ばれる3つの特徴】
1.米国科学者や専門家によって独自開発されたSTEAM教材
2.マイク博士のナビゲート動画で楽しくミッション遂行!英語も自然に学べます!
3.全て実験材料はGroovy Boxの中!Beyondで毎月テーマの役立つ科学情報も満載!

公式HP今話題のSTEM教育【Groovy Lab in a Box】

こんな方におすすめ

・創造力や思考力をSTEM教育を通じて子供に身につけたい
・幼少時でも楽しめるSTEM教材を使いたい
・中学生の科学的思考能力を高めるツールとして利用したい。

★【公式動画】マイク博士のGroovy動画レッスン(42秒)

 

 

2.こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ

プランの種類基本プラン:6種類
オプション:2種類
対象年齢0歳~6歳
教材内容各プランによって違う
入会金
月額料金(税込)基本プラン
■ベビーコース:2,074円
■ぷち:2,780円
■ぽけっと:2,780円
■ほっぷ:2,780円
■すてっぷ:2,980円
■じゃんぷ:2,980円
※全て一括プランも有
オプションプラン
■こどもちゃれんじプラス:545円
■こどもちゃれんじEnglish
2,933円/2回(2ヶ月に1回届く)
※オプションは一括払い
送料(税込)0円
支払い方法振込・クレジット払い・口座引落
配送頻度毎月1回
スキップ可否否:休会制度も無
契約形態定期購入(自動継続)
縛り期間有:入会2カ月後から解約可能
解約時の違約金無:残額は返金してくれる
解約方法電話のみ
解約はいつまでに■こどもちゃれんじbaby
退会希望月号の前月1日
■こどもちゃれんじ
退会希望月号の前月5日
■こどもちゃれんじプラス
退会希望月号の前月5日
■こどもちゃれんじEnglish
退会希望月号の前月20日
公式サイトこどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは、おすすめの幼児向け通信教育講座です。しまじろうと一緒に豊かな体験を通して未来をきり開く力を育みます。

・こどもちゃれんじの対象年齢は0歳~年長さんまで
・こどもちゃれんじEnglishの対象年齢は1歳~6歳まで

★科学実験ができるのはオプションの「こどもちゃれんじサイエンスプラス」を追加する必要があります。

【選ばれる5つの理由】
1.年齢ごとの発達に合った教材で意欲を引き出す
2.ひとりでも学べるから忙しくても続けられる
3.ステップアップする学びで成長が積み上がる
4.いま取り組みたいテーマに取り組める
5.安心・安全で高品質な学び講座

【公式HP】こどもちゃれんじ

こんな方におすすめ

・子供に楽しみながら自ら学んでほしい方
・育児に役立つ情報もほしい方

★【公式動画】こどもチャレンジプラス(4分45秒)

 

 

3.湯本博文の『親子で楽しむ科学実験講座』

湯本博文の『親子で楽しむ科学実験講座』

プランの種類2種類あり
対象年齢3歳以上
教材内容親子で楽しむ科学実験講座
Aコース・Bコースの2種類
入会金
月額料金(税込)一括前払いのみ
12,100円
送料(税込)0円
支払い方法クレジットカード
PayPayオンライン決済
銀行振込など
配送頻度初回に教材が全て届く
スキップ可否不可
契約形態1回(自動継続無)
縛り期間受講期間:8ヶ月
解約時の違約金一括前払い
解約方法
解約はいつまでに
公式サイト親子で楽しむ科学実験講座

学研「科学」は、1957年から2009年にかけて、『学年別科学雑誌「○年の科学」』として小学生向けに、実験キットを付録として発行されていた学習誌。このシリーズの中でも好評を博した実験を中心に、インターネットを活用して受講する講座です。歴代の実験の中から選りすぐりの実験テーマとキットでお届け!学習サイト「N-Academy」の講座の種類の中に『親子で楽しむ科学実験講座』はあります。

【選ばれる3つの理由】
1.動画を見ながら学習できる
2.大人も楽しめる実験キット
3.クイズで、実験で学んだことを復習できる

公式申込サイト】湯本博文の『親子で楽しむ科学実験講座

★こんな方におすすめ

・親子で科学受験を一緒に楽しみ
・学研科学の講座が好きな方

 

★【公式動画】湯本博文の親子で楽しむ学研科学実験講座(2分30秒)

 

 

まとめ

まとめ

 

科学に好奇心をもった小学生の子供は、「なぜ?」「どうして?」という疑問に対して、答えを自分で見つけたいと積極的に実験に取り組むようになり、自分で考え工夫することを繰り返し、柔軟な発想力を科学実験で身につけていきます。

又、発想力は理系だけでなく、音楽や美術などの文化系にも役立ちます。この発想力や創造性は、小学生のうちから伸ばしたい能力ですね。

今回ご紹介した科学実験ができる講座の中で、特におすすめな講座は、今話題のSTEM教育ができる「Groovy Lab in a Box」です

その理由は、STEM教育は、子供たちは自分が学んでいることの意味や役割を意識しながら学習できるので、「何のために学ぶのか」や、「この知識は社会にどのようにいかせるのか」を明確に理解したり、学習することへのモチベーションに繋げることが可能で子供の将来に役立つからです。

※STEMステム)は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字をとってSTEMステム)と呼ばれています。STEM教育の目的は、IT技術に優れた人材を生み出すだけではありません。 自分で学習して自分で理解する力を求められる今後のIT社会や国際社会に向け、「自発性」「創造性」「判断力」「問題解決力」を持った子どもの育成が、STEM教育の本来の目的です。

 

 

 

●出典・参考・引用

Groovy Lab in a Box】

こどもちゃれんじ

湯本博文の親子で楽しむ科学実験講座