2021年最新、生ビールの樽が毎月定額制で自宅に届くビールサーバーのサブスクの『ビアハウスのサブスク』と『キリンビールのサブスク』2社を比較して紹介します。おうちで新鮮な生ビールが飲めるサブスクは外食するより節約できて毎月楽しみです。
早わかり2社の生ビール樽のサブスク比較表

早わかり2社の生ビール樽のサブスク比較表
生ビールのサブスク 定額制ビールサーバー「NBC-40」

日本ビールのサブスク!定額制ビールサーバー
定額制ビールサーバーのサブスク「NBC-40」誕生!
ビアハウス「NBC-40」の特徴
・選べるコース!月1本コース/月2本コース
・新鮮なプレミアムドラフトビールを毎月自宅にお届けします
・ビールサーバーは無料レンタル
・8リットル樽×1本/月 330mlグラスで24杯分13,860円(税込)1杯あたり577円(税込)
・8リットル樽×2本/月 330mlグラスで48杯分24,530円(税込)1杯あたり511円(税込)
・4種類の味をお試しいただき、5ヶ月目からはお好きな樽を選択可能
・専用グラス3個プレゼント
・冷蔵庫内蔵
・洗浄・メンテナンス不要
・ガスボンベ不要
・開栓後の賞味期限は3週間
キリンの一番搾りの生ビールのサブスク「Home Tap(ホームタップ)」

キリンの一番搾りの生ビールのサブスク
お家で「いつでも生ビールを愉しめるビールサーバーがあればいいのに」って思ったこと、ありませんか?もし自宅にあれば、いつでもキンキンに冷えた生ビールがあるし、飲みたいだけ飲めるし、泡の量だって自由自在で、毎晩最高の晩酌ができますよね。
月額基本料金は2,900円(税込3,190円)、ビールは2本セットを月2回のお届けで4,600円(税込5,060円)なので、スタンダードなプランならひと月で7,500円(税込8,250円)になります。ビールは2本セット2,300円(税込2,530円)単位で追加することもできますし、2019年の4月からは、4本セットを月2回お届けする11,300円(税込12,430円)のヘビープランも登場しています。
メンテナンスは、ボトルと注ぎ口をつなぐノズルをサッと水洗いしていただくだけです。ノズル自体も、およそ半年に1回、無料で新しいものが届くので、劣化する前に交換していただけます。新鮮なビールの美味しさを実感していただくためのツールとしてレンタルしているので、使い方の説明や不具合時の対応など、サポートもしっかり行っています。
サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。
厳選!おすすめサブスクリプション比較 【100カテゴリー・470社】はこちら
●出典・参考・引用