ベストサブスク8社を表彰『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』

第2回『日本サブスクリプションビジネス大賞20200』が決定!グランプリは? サブスク比較
第2回『日本サブスクリプションビジネス大賞20200』が決定!グランプリは?

PR

 

ベストサブスク8社を表彰!第2回『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』が決定!8社のサブスクサービスがノミネートされました。2020年12月9日にサブスク日本一が決定!グランプリには優勝賞金100万円が貰えます。2020年に最も活躍したサブスクリプション(サブスク)サービスは?

 

第1回『日本サブスクリプションビジネス大賞2019』の記事はこちら

 

『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』とは?

『日本サブスクリプションビジネス大賞』とは、サブスクリプションのビジネスモデルを実際に運営されているサービスを応募頂く公募型の大賞です。サブスクリプション型のサービスを振興するとともに新たなサブスクリプションサービス創出のきっかけづくりのため、創設された賞です。

 

【公式】日本サブスクリプションビジネス大賞ホームページ

 

日本サブスクリプションビジネス大賞2023
サブスクサービスのトレンドと未来がわかる日本唯一のサブスク特化型イベント『日本サブスクリプションビジネス大賞2023』

 

日本サブスクリプションビジネス振興会は、サブスクリプションビジネスの更なる活性化を目指し、『お得』『お悩み解決』『便利』の3要素を持つ優れたサブスクサービスを表彰する『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』8社の表彰式を開催して2020年度のナンバーワンのサブスクを決定!

 

「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」ノミネート8社

 

ノミネート企業の8社紹介一覧

(順不同)

 

BABYJOB(株)保育園での紙おむつ使い放題サービス 月額Sプラン3,278円
(株)subsclife家電や家具など暮らしに必要なモノの提供サービス 月額550円~
POST COFFEE(株)個人に合ったコーヒーボックスの定期便サービス 月額1628円~
(株)Greenspoon個人に合った野菜の定期便サービス
(株)ダロワイヨジャポン1日1個のマカロン提供サービス 月額1100円~
(株)ストアフロントサブスクリプションサービス作成プラットフォーム
(株)RYM&CO.飲食テイクアウトの定額サービス 1日436円~
(株)アドレス全国の住宅居住し放題サービス 月額41000円~

※価格の税表示は税込み価格

 

 

第2回「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」受賞一覧

 

「第2回 日本サブスクリプションビジネス大賞 」受賞一覧

 

グランプリ

手ぶら登園/ BABYJOB株式会社

 

シルバー賞

Greenspoon」(グリーンスプーン)/ 株式会社Greenspoon

 

ブロンズ賞

subsclife/ 株式会社subsclife

 

テモナ賞

unito(ユニット」 / 株式会社Unito

 

優秀賞:5社(50音順)

●「ADDress 」/ 株式会社アドレス

 

●「SubscLamp 」/ 株式会社ストアフロント

 

●「PostCoffee 」/ POST COFFEE 株式会社

 

●「POTLUCK 」/ 株式会社RYM&CO.

 

●「マイ マカ」 / 株式会社ダロワイヨジャポン

 

 

subsclife(サブスクライフ)」

 

「サブスクライフ」subsclife

「サブスクライフ」subsclife

 

家具・家電のサブスクリプション(サブスク)

 

プロによる家具のコーディネート提案。月額500円から利用可能。新品の家具をレンタルできる

サービス利用後は継続・返却・購入のいずれかを選択することができる。個人向けサービスのほか、法人向けには月額1,000円からオフィス家具を利用できる。

 

基本情報

●最短利用期間: 3ヶ月〜

●配送費: 有料

●組立・設置費: 無料

●回収時送料: 有料

●商品の購入:可能 (一部商品を除く)

●決済方法:クレジットカードのみ

「サブスクライフ」subsclife

「サブスクライフ」subsclife

 

家具のサブスク5つの特徴

1.おさいふに優しい月額払い

家具や家電を買い揃えると購入金額が膨らみがちですが、subsclifeなら月額払い、申込金・デポジットも不要、初月は月額料金と送料の支払いだけで使いたい家具・家電の利用を開始できる。

 

2.こだわりの新品デザイン家具・家電を1個から

人気ブランド家具やデザイン家電を新品で提供。一般的なレンタルのように、選びたいデザインの種類が少なかったり、中古品が届くことはない。日本全国どこでも1個から利用可能。

 

3.自由に選べる利用期間

利用期間は、3ヵ月~24ヶ月の間で自由に選択。利用期間終了後の継続利用も可能。必要な期間に必要な数だけ利用できる。

 

4.使ってみて気に入ったら、購入も可能。

利用後の家具や家電は回収。処分について悩む必要なし。期間を延長して、継続利用することも可能。使ってみて気に入った家具や家電は購入することも可能。

 

5.災害や不注意の商品破損を補償

火災、台風、大雨による水害などの災害に加えて、取扱い不注意による破損が起きてしまった場合でも、サブスクライフの負担で修理をしてくれる。

 

月額定額料金

 

最低利用金額は550円(税込)から利用可能。

 

公式HPsubsclife(サブスクライフ)」

 

★人気記事

【家具のサブスク】おすすめ7社の価格やサービス内容を徹底比較

 

Greenspoon」(グリーンスプーン)

 

スムージーのサブスク

スムージーのサブスク

 

スムージーのサブスクリプション(サブスク)

 

グリーンスプーンは、「朝はすっきり起きられていますか?」「どれくらいストレスを感じますか?」といった、ウェブサイト上に用意された“体の悩みや生活習慣に関する約10の問い”に答えると、25種類の中から自分の健康状態に合った“パーソナルスムージー”をセレクトしてくれます。その中から選んだスムージーが毎月、自宅に届き、利用者は体調に合わせた健康管理を計画的に進めることができます。

 

「グリーンスプーン」特徴

 

1.冷凍カップから、おいしいスムージーに

スムージーの特徴は、ゴロゴロした野菜や果物がカットされた姿そのままに専用カップに入り、冷凍の状態で届くこと。瞬間冷凍して素材のまま届けることで、市販の野菜ジュースを製造する際に義務付けられる加熱滅菌工程を省くことができ、大切な栄養素を損なわない。いただく時には凍ったまま水を加え、ハンドブレンダーやミキサーでスムージーに。

 

2.栄養のパーソナライズ

カラダの悩みや生活習慣から、今の自分に必要な栄養素を無料診断でチェック。その栄養素を含む野菜とフルーツからできたスムージーを25種のレシピから選んで提案!

 

3. 本質的な健康

日本スーパーフード協会認定の14種類のスーパーフードを使用。  また、ビタミンCやビタミンB群を豊富に含んでいます!

 

4.添加物フリーで安心安全

60種類以上の野菜とフルーツのスーパーフードが冷凍で入っている。甘味料、保存料、着色料、香料を一切使っておりません!

 

5.野菜たっぷりなのに美味しい

白砂糖や人工甘味等を加えずに、甘酒や植物由来のアガベ、フルーツ本来の甘味のみで、”美味しい”を実現。管理栄養士監修でカラダに良い栄養の組み合わせも考えられています!

 

月額定額料金

 

初回月料金=4個で3,278円 +送料550円=3,778円(税・送料込)

2回目以降=8個で7,920円+送料550円=8,470円(税・送料込)

定期縛り=なし。正し、初回お試しから2週間後に2回目が送られてくる9日前にマイページから解約の必要がある。2回目が不要なら注意が必要です。3回目以降はスキップOK。

 

公式HP「Greenspoon」(グリーンスプーン)

 

PostCoffee

 

「PostCoffee」コーヒーボックスのサブスク

「PostCoffee」コーヒーボックスのサブスク

 

コーヒーボックのサブスクリプション(サブスク)

 

世界約15カ国から最高品質のスペシャルティコーヒーを厳選。コーヒー診断からAIが導き出したコーヒー3種類、好みやカスタマイズに 合わせて、フィルター、シュガー、ミルクがすべてセットになって届きます。カスタマイズは変更可能。毎月自分の好きなように調整できます。

 

月額定額料金

 

1,628円(税込)・1,892円(税込)・2,508円(税込)

 

公式HP「PostCoffee

 

 

ADDress(アドレス)

 

「ADDress(アドレス)」全国の住宅居住し放題のサブスク

「ADDress(アドレス)」全国の住宅居住し放題のサブスク

 

全国の住宅居住し放題のサブスクリプション(サブスク)

 

空き家や別荘を活用した月額住み放題サービスとして有名なのが「ADDress」。家を所有するのでも賃貸として借りるのでもなく「利用する」ためのサービスであるのが特徴。電気代・ガス代・水道代は全て込み敷金・礼金・補償金などの初期費用は一切なしで、何度でも移動OK。生活・仕事に必要なものが完備!Wifi・個室の寝具・キッチン・調理道具・家具・洗濯機・アメニティが全拠点に完備。同伴者も無料で滞在可能です。

 

月額定額料金

 

月額41,000(税込)で住み放題

 

公式HPADDress(アドレス)

 

 

手ぶら登園

 

「手ぶら登園」紙おむつサブスク

「手ぶら登園」紙おむつサブスク

 

紙おむつ配達のサブスクリプション(サブスク)

 

紙おむつの月額定額サービス「手ぶら登園」サービスはおむつが園に直接届くサブスク型サービスです。保護者は名前を書いたおむつを園に持参しなくてもよく、保育士も管理が楽になり、ゆとりが生まれます。登園を楽ちんにして、保護者が子どもと手をつないで笑顔で登園できる世界を実現。

 

月額料金

 

月額Sプラン2980円

 

公式HP手ぶら登園

 

 

My Maca(マイ マカ)

 

「My Maca(マイ マカ)」マカロンのサブスク

「My Maca(マイ マカ)」マカロンのサブスク

 

マカロンのサブスクリプション(サブスク)

 

ダロワイヨのサブスク “My Maca(マイ マカ)”は、「ダロワイヨ人気商品であるマカロンを、お客様に毎日お愉しみいただきたい」という想いから、生まれました。”My Maca Member’s Card”をご購入いただいたお客様に、毎日お好きなマカロンを1個ずつ、店舗にてお渡しするサービスです。

サブスクリプションサービス “My Maca(マイ マカ)”を通し、毎日ワクワクするような、小さな幸せをお客様にご提供いたします。

 

月額料金

 

1,000円(税込)

 

公式HPMy Maca(マイ マカ)

 

 

Lammp(ランプ)

 

「Lammp(ランプ)」プラットフォームのサブスク

「Lammp(ランプ)」プラットフォームのサブスク

 

サブスクリプションサービス作成プラットフォームのサブスク

 

「Lammp(ランプ)」は「サブスクをみんなのものに。」をコンセプトに、月額定額制ビジネスのノウハウを詰め込んだ、サブスクリプション(定額サービス)ビジネスを誰でも簡単に始められるWebソリューションです。

定額サービスを始めたいが、ノウハウ不足や高額なシステム開発費のために事業化を断念していた企業さまや個人ユーザーさま、既に定額サービスをスタートさせた事業者さまに活用いただくことで、自社開発が不要でストック型収益モデルによる面倒な商品・売上・顧客管理や毎月のユーザー退会率集計などが管理画面上で簡潔に行えます。

 

料金

 

月額0円・決済手数料のみ15%(2020/3/5まで決済手数料5%キャンペーン中!)

 

公式HP「Lammp(ランプ)

 

 

POTLUCK(ポットラック)

 

「POTLUCK(ポットラック)」

「POTLUCK(ポットラック)」

 

飲食テイクアウトのサブスクリプション(サブスク)

 

POTLUCKは、月額定額チケットを購入することで、約250店舗、700種類の飲食店の料理を気軽にテイクアウトできるサービスです。事前予約で待ち時間なく、受け取り時の支払いもありません。「毎日ごはんをつくるのは大変。コンビニも便利で良いけど、手づくりのあたたかい料理を食べたい」そんな方へ向けて、もっと自由であたたかい食生活を提案します。

 

料金

 

・毎日プラン(毎日昼or夜1回ご利用可能)1食436円(税込)

・12食プラン(30日間で最大12食ご利用可能)1食649円(税込)

・3食トライアル(トライアル終了後12食プランに自動更新)1食319円(税込)

 

公式HP「POTLUCK(ポットラック)

 

 

テモナ賞はunito(ユニット

unito(ユニット/ 株式会社Unito

「unito(ユニット」

「unito(ユニット」

ホテルとして貸し出すことで、家賃が安くなります。

家をシェアして、家賃を節約しよう。外泊したら家賃が安くなるシステム「Re-Rent」を導入した住宅サービスです。家賃を変動費に変え、「暮らしの最適化」を突き詰めた、新しい暮らしブランドです。「リレント」は、 居住者が家に帰らない日に、宿泊者にお部屋を貸すことで、家賃を下げることができる仕組みです。補償制度、申請システムの自社開発などによりプライバシー保護や高い安全性を実現しています。

 

家賃シミュレーション

1ヶ月基本料金 – 割引料金 =実際の家賃

 

公式HP

unito(ユニット

 

 

2020年度「日本サブスクリプションビジネス大賞」の表彰式

 

表彰式の概要

 

2020年に最も活躍したサブスクサービスを表彰する日本サブスクリプションビジネス大賞2020表彰式を開催します。サブスクサービスを運営する企業がエントリーし、本振興会および有識者、2019年受賞企業審査員の厳正な審査を経て、グランプリを決定、グランプリには賞金100万円を贈呈します。振興会では、この表彰を通し、サブスクリプションビジネスのさらなる振興を目指します。

 

表彰式の日時

 

日時:2020年12月9日(水)14:00〜16:00
会場:オンライン配信(メディアの方のみご来場を受け付けております)
内容:振興会紹介、サブスク 大賞説明・発表、受賞サービス紹介、トークセッション、
フォトセッション、質疑応答、基調講演
主催:一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会

 

 

 

記事概要

ベストサブスク8社を表彰!第2回『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』が決定!グランプリは何?8つのサブスクサービスがノミネートされました。2020年12月9日にサブスク日本一が決定!グランプリには優勝賞金100万円が貰えます。2020年に最も活躍したサブスクリプション(サブスク)サービスは?

 

 

●出典・参考・引用

prtimes