【サブスクランキング】10代の男女が使用しているサブスクランキング!おすすめは?

【サブスク ランキング】10代の男女が使用しているサブスクランキング【2022年度おすすめ】 サブスク比較
【サブスク ランキング】10代の男女が使用しているサブスクランキング【2022年度おすすめ】

PR

サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。

サブスクとは何?「サブスク」意味とメリットは?

厳選!おすすめサブスクリプション比較 【105カテゴリー・480社】はこちら

 

【サブスクランキング】10代の男女が使用しているサブスクランキング!おすすめは?

 

サブスクランキング!2024年最新、10代の男女が使用している人気「サブスクランキング」!

TBSラジオ『TALK ABOUT』番組内「TALK ABOUT TEEN’S RANKING」コーナーのアンケート調査結果です。10代のティーンが使用している人気「サブスク 」TOP10の「ランキング」です。私は10代ではありませんが、トップ10の8割位は日常的に使用しているサブスクリプションサービスのアプリです。無料のサブスクリプションサービスのアプリは断然おすすめです!

 

10代が使っているサブスクランキング

■TBSラジオ『TALK ABOUT』内「TALK ABOUT TEEN’S RANKING」の調査結果

■『サブスク、何を使ってる?』を複数回答可でラインで調査した結果

​■3/14、15の2日間時点のランキング

10代の回答者:408人

 

10代の男女が使用しているサブスクランキング「TOP10」!

★10代が使用しているサブスクリプションサービスのランキング。

★サブスクのアプリを使用している理由や感想&口コミ!

サブスクの人気ランキング「TOP10」

サブスクの人気ランキング「TOP10」

★こちらの人気記事もご覧ください

10代(男性&女性)におすすめのサブスク104選を徹底比較

1位

LINE MUSIC

[詳細]

月額定額制で聴き放題の音楽サブスクリプションサービス。7400万曲の邦楽・洋楽が、課金登録なしでも聴けます。

[口コミ]

LINEの曲設定ができるから/1時間おきにランキングが更新されるので最新の流行りの曲や新曲を欠かさずに押さえられるから/いろんなアーティストのキャンペーンにも参加出来て良き/色々なランキングがあって自分の知らない人気なアーティストに出会えるのが面白い/学割が効いて音楽も聞きたいのが全部入ってるから/高校生でも学割が使える。

 

2位

Apple Music

[詳細]

月額定額制で聴き放題の音楽サブスクリプションサービス。広告はなしで曲をダウンロードできるのでオフラインでも楽しめる。歌詞を見ながら聴けるので人気。

[口コミ]

iPhoneに元々入ってたのが始まり。プレイリストを自分で作れるし、友達とかとプレイリスト共有も出来るから普段の自分が聴かない曲も知れる/iPhoneユーザーだし、学生半額になるから/友達とプレイリストシェアできてめっちゃいい!MV見れるやつもある/家族で使用している。ファミリー共有ができるので便利/ただ音楽を聴くだけじゃなくて音楽に関するラジオも聴けるし、MVも見られる。何となくお洒落なイメージがある/操作が簡単/曲数が多い。

 

3位

Spotify

[詳細]

楽曲とポッドキャストを楽しめるオーディオストリーミングプラットフォーム。Premiumプランはスタンダードプランは広告や制限は一切ナシでオフライン再生で好きな曲を聴けます。

[口コミ]

無料プランでも自分のプレイリストが作り放題だし、強制シャッフルと広告さえ我慢すればどこのサブスクよりもお得な気がしている/たくさんの曲あり、歌詞が出てくるのが良い/ファミリープランがあるから、アーティストが作ったプレイリストを聞ける/家族割で安くなる/シャッフルで自分の好きなアーティスト以外の曲も聴けるから/シャッフル再生に設定するといい曲が高確率で出てきてくれてハマる可能大。

 

4位

Amazon Prime Video

[詳細]

月額定額制で見放題の動画配信サブスクリプションサービス。アマゾンプライム会員はバラエティやアニメ、ドラマ・映画が見放題。アプリでダウンロード視聴可能。初回30日間トライアルあり。

[口コミ]

無料で沢山の曲が聴けるし、自分では選ばないような曲もたまに流れてきて、新たな出会いがある。また、ラジオのポッドキャスト配信も沢山あるから/家族が使っているから/アマプラビデオは家族みんなで使えるから月額以上の価値があると思う!それに、このご時世ネットでの買い物が増え、送料無料ですぐに届くのはデカすぎる/一つのアカウントで家族と共有できる/Amazonで買い物をすることが多いのと、観れる邦画がたくさんあるから。

 

5位

Netflix

[詳細]

月額定額制で見放題の動画配信サブスクリプションサービス。CMなしでドラマや映画を視聴可能。 iOSやAndroid、Windows 10デバイスに映画やドラマをダウンロード可能。

[口コミ]

作品数も多いし、独占配信やNetflixオリジナル作品などがあるから!あと機種変更などする時にNetflixのパックがあってお得/愛の不時着が見たかったから/好きなアニメが観れるから/スマホを買い換えるときにNetflixのプランがいいなと思って入った。

 

6位

Hulu

[詳細]

月額定額制で見放題のドラマ・映画・バラエティ・アニメなどの動画配信サブスクリプションサービス。見逃し配信有。2週間無料トライアルあり。

[口コミ]

アニメが好きなので沢山見たかったから/日本のバラエティ番組をたくさん観たいから/韓国ドラマやアニメを一気に観たいから/昔のアニメを見返すのにハマり、ちょっと前の作品を多く配信しているので使い始めた。

 

7位

ABEMAプレミアム

[詳細]

テレビで見逃してしまった見逃し配信有。ABEMAプレミアムの有料プランはCMなしで動画などのコンテンツを見ることができます。

[口コミ]

ファミリー共有が出来たりするし、親が入れてくれた/恋愛リアリティーショーを見ている/好きな音楽、映画、ドラマを見る。

 

8位

U-NEXT

[詳細]

漫画・雑誌・書籍・映画・ドラマも見れる動画配信サブスクサービス。1契約で4アカウント作れるます。スマホ/PC/TV/ゲーム機対応。

[口コミ]

韓ドラやアニメを見るため/韓国系のコンテンツがたくさんある。

 

9位

YouTube Premium

[詳細]

音楽と動画を広告なしで無制限に視聴可能。1 か月間無料トライアルあり。広告なしでオフラインと画面オフで視聴可能。

[口コミ]

広告なしで見れるし、YouTubeを聴きながら他のことができる/電源消しても流れるから寝落ちしながらYouTubeを聴ける。

 

10位

radikoプレミアム

[詳細]

radiko(ラジコ)はスマートフォンやアプリ・パソコンでラジオが聴ける無料のサービスです。1週間以内に放送された番組が聴けるタイムフリー聴取機能や、全国のラジオが聴き放題です。radikoプレミアム」は通常のラジコ(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局が聴くことのできるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

[口コミ]

どの地域のラジオも好きな時に聞けるからラジオ好きには最高。バックグラウンド再生出来るのも良き/全国のラジオを聞くため。

 

10代の男女が使用しているサブスクリプションは何?

TBSラジオ『TALK ABOUT』(毎週土曜22:00~24:00放送)では毎週、10代の声でランキングを作る
「TALK ABOUT TEEN’S RANKING」を実施しています。
番組LINEにて、『サブスク、何を使ってる?』を複数回答可で調査しました。

サブスクランキング『TALK ABOUT』

サブスクランキング『TALK ABOUT』

■radikoプレミアム
どの地域のラジオも好きな時に聞けるからラジオ好きには最高。バックグラウンド再生出来るのも良き/全国のラジオを聞くため

TALK ABOUT
FM90.5MHz/AM954kHz
毎週土曜日 22時~24時放送
パーソナリティ:工藤大輝(Da-iCE)
番組公式サイト:https://www.tbsradio.jp/talk/

番組ハッシュタグ:#トークアバウト

 

サブスクとは?

サブスクとは?

サブスクとは?

サブスクの意味は「サブスクリプション」方式の月額定額課金のサービスの意味です。「サブスク」とは、一定期間利用できる「権利」に対して定額制の料金を支払うビジネスモデル。産業革命以降、デジタルの世界でサブスクリプションエコノミーが爆発的に拡大している。サブスクは産業革命以降のビジネスの歴史の重要な転換点になるでしょう。

 

サブスクリプション(サブスク)と定額制との違い

 

毎月サービスに課金する「月額定額制」のモデルと「サブスクリプション」とは違いがある。「定額制」とは、ただ製品やサービスに同じ金額で継続的に課金してもらう事。「サブスクリプション」とはさらに顧客満足度を意識したサービスを提供して継続的に課金してもらう事。

 

料金プランをいくつかに分けて利用権の範囲を変える、休止可能にする、無料お試し期間を入れて顧客のニーズに答えるなどして、顧客との関係性を構築していくことこそがサブスクリプション型ビジネスと言えるでしょう。

 

サブスクリプションモデルが増加・注目されているには、所有者はモノの「所有」を重視しているのではなく「利用」を求めている背景があります。モノの所有からコト(サービス)の消費へと世の中が大きく変化している。

 

サブスクの例

「月額定額制」のモデルと「サブスクリプション」とは違い

「月額定額制」のモデルと「サブスクリプション」とは違い

『定額方式』と『サブスク』の違いは、所有よりも利用することに価値を見出す消費者に対して、

 

★モノを利用するサービスを提供していること。

★サービスがデジタル化されていること。

★サービス形態がアプリで提供されている。

 

単に月々定額料金で商品を提供することが「サブスク」方式ではない単なる定額方式の代表例は新聞の定期購読ですね。しかし、現在はその新聞購読がサブスク方式へと進化しています。新聞販売店が地域密着の優位性を生かして定期購読者に対して一定の料金でサービスを展開中。便利業的な掃除や洗濯、犬の散歩等のサービスを提供するサブスクモデルに進化してきている。

 

10代の男女が使用しているサブスクのメリット

サブスクのメリット

サブスクのメリット

★サブスクリプション方式「サブスク」を実施する事で、顧客側と企業側の両方にメリットがある。

 

「サブスク」の顧客側のメリット

・定額契約期間中は利用し放題の為、使用すれば使用する程、1回当たりの費用がお得になる。
・利用開始する為のコストが抑制されて利用開始のハードルが下がる。
・モノを持つ必要がない。自宅に物を置くスペースが不要になる。
・満足できなければいつでも解約可能である。

 

「サブスク」の企業側のメリット

・継続的な売上として試算が可能になる。。
・新規の導入障壁を下げて利用者の増加に期待できる。
・多くの業界や業種で導入可能。
・利用者リストや利用統計データが取得でき今後の改善に繋げられる。

 

10代の男女が使用しているサブスクのデメリット

サブスクのデメリット

サブスクのデメリット

★サブスクリプション方式を実施する事で、顧客側と企業側の両方にデメリットがある。

 

「サブスク」の顧客側のデメリット

・使用しなくても料金は発生する。
・使用しない機能や興味がないサービスも定額料金に含まれている。
・利用開始のハードルが低いので、多くを契約して費用が掛かる。

 

「サブスク」の企業側のデメリット

・サービス開始直後のユーザー数が少ないので即利益が出ない。
・新鮮なコンテンツを常に投入する経費が必要。(会員の解約抑制の為)
・新鮮なコンテンツを継続する事が必要。 (会員の解約抑制の為)

 

 

●出典・参考・引用

prtimes