サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。
厳選!おすすめサブスクリプション比較 【70カテゴリー・300社】はこちら
- お茶のサブスク
- お茶のサブスクとは?
- おすすめ「お茶のサブスク」定期便比較
- 【USAGIYA TEA BOTTLING】日本茶のサブスク
- 【GABAの緑茶・荒畑園】GABAの緑茶のサブスク
- 【ねじめびわ茶】びわ茶のサブスク
- 【さらっとたま茶】玉ねぎ茶のサブスク
- 【ナチュレライフ】ごぼう茶のサブスク
- 【TOKYO TEA JOURNAL】日本茶のサブスク
- 【バラ芯芽茶】高級グァバ茶のサブスク
- 【国産黒番茶】国産黒番茶のサブスク
- 【糖煎坊】桑の葉茶のサブスク
- 【粉末煎茶「さらっと」】煎茶のサブスク
- 【スルスル茶】プーアル茶と黒烏龍茶のミックスのサブスク
- 【スリムすっきり茶】ハーブ茶のサブスク
- 【ルイボスティー】ルイボスティーのサブスク
お茶のサブスク
2021年最新、お茶のサブスク!おすすめお茶サブスク13比較。人気のお茶定期便は単品購入より安い!『日本茶』『高級グァバ茶』『国産黒番茶』『煎茶』『ごぼう茶』『プーアル茶』『玉ねぎ茶』『ハーブ茶』等、お茶のサブスクリプション(サブスク)を比較!
お茶のサブスクとは?
お茶のサブスクとは、月々定額制の料金を支払う事でこだわりのお茶が定期的に自宅やオフィスに届くサブスクリプション方式のサービスの意味です。月額定額のお茶の定期便でお茶を楽しむサブスク生活は日々の暮らしを豊かにしてくれます。
おすすめ「お茶のサブスク」定期便比較
全国のこだわり生産者が作ったおすすめの『お茶のサブスク』13社を早わかり比較しました。市場を通さずに自宅に届く『お茶サブスク』は、その都度、購入するより定期便の方が安くなります。
人気のおすすめお茶のサブスクリプション13社は、
■『日本茶+ペットボトル』
■『GABAの緑茶』
■『ねじめびわ茶』
■『玉ねぎ茶』
■『ごぼう茶』
■『月替りの一番茶+お茶雑誌』
■『高級グァバ茶』
■『国産黒番茶』
■『煎茶』
■『ハーブ茶』
■『桑の葉茶』
■『ルイボスティー茶』
■『プーアル茶と黒烏龍茶のミックス茶』
上記のお茶のサブスクリプションを紹介します。市場を通さずに自宅に届くお茶のサブスクは、大人気です。
【USAGIYA TEA BOTTLING】日本茶のサブスク

日本茶のサブスク『TOKYO TEA JOURNAL』
「うさぎや」のボトルを購入し、30日間1,650円の定額で好きなお茶をボトリング出来る「USAGIYA TEA BOTTLING」システム。パスポートと専用ボトルをボトリング対応スタンドへお持ちいただくと、30日間、1,650円の定額制で、15種類のお茶を何度でもお楽しみいただける「日本茶との新しい付き合い方」です。この、定額制でお茶を楽しむエコシステムを通じて私たちは新しいカルチャーとコミュニティの創造を行なっています。初回のみ「うさぎや」のボトルを購入する必要あり。
店舗は、北海道札幌市・江別市・旭川市・東京原宿
初回月料金=1,650円(税込)+ボトル代金1,650円(税込)=3,300円
2回目以降=30日間のパスポートを1,650円(税込)で購入して利用する。
定期縛り=なし
【公式HP】「USAGIYA TEA BOTTLING」
【GABAの緑茶・荒畑園】GABAの緑茶のサブスク

GABAの緑茶のサブスク「荒畑園」
GABAの摂取は、サプリメントや食品が多いなか、お茶で摂取できる当商品は貴重です 。年齢層が高めのお客様に支持されている「お茶」×「血圧」の相性は抜群! ティーパックタイプのお茶だから美味しく、簡単。原料のお茶は静岡県の自社農園の上級茶葉のみ自社農園で手間ひまかけて作ったこだわりの緑茶です。安心の機能性表示食品(届出番号E-633)2019年に消費者庁へ届けられた商品。
お茶を販売し続けて70年以上の実績。名誉ある賞を総なめ!
「静岡県知事賞」
「仕上技術競技会金賞」
「静岡・金谷茶商品評会最優秀賞」
「農林水産大臣局長賞美食女子グランプリ2019金賞」
「しずおかセレクション認定」静岡茶品評会一等」など多数受賞。
料金
単品購入1回のみ=トライアルパック初回限定1,980円(税込・送料込)30包入り
定期購入=1,782円(税込・送料込)30包入り
定期縛り=3ヵ月あり(単品購入1回のみは縛りなし)
【公式HP】「GABAの緑茶・荒畑園」
【ねじめびわ茶】びわ茶のサブスク

お茶のサブスク「びわ茶」
国立鹿児島大学との共同研究で、 “メタボリック症候群に大変有効な食品である”と発表された健康常用茶『ねじめびわ茶』です。 女優の川原亜矢子さんもご愛飲の『ねじめびわ茶』、 健康にも美容にも良くてノンカフェインでお子様からご年配の方まで 幅広く飲んでいただけます。
鹿児島のサンサンと輝く太陽の元で元気に育ったびわの葉のみを使用し 独自の特許製法(第6480635号)による自社農場製造により 普通のびわ茶とは違う苦味もなくて、後味もすっきりした味を実現しています。 ごはんをお茶で炊く「びわ茶飯」は、芳ばしく炊き上がります。 だしをとる時の水代わりとしてお味噌汁や天つゆにづくりに、 ねじめびわ茶を使ってしゃぶしゃぶをしていただくとさっぱりと召し上がっていただけます。
料金
初回月料金=1,080円(税込・送料込)31袋入り
2回目以降=2,352円(税込)2回目以降は送料必要
定期縛り=なし
【公式HP】十津川農場の『ねじめびわ茶』
【さらっとたま茶】玉ねぎ茶のサブスク

お茶のサブスク『さらっとたま茶』
たまねぎ皮に豊富に含まれるサラサラ成分ケルセチンは、ポリフェノールの一種。 サビから体を守り、健康数値をおだやかに保つと今注目の成分です。 「さらっとたま茶」は、たまねぎ皮をテンペ菌を使って発酵することで、ケルセチンを140%増やすことに成功。
料金
初回モニター=800円 (税込・送料込) 定価2,983円の73%オフ
2回目以降=定価2,983円
定期縛り=縛りなし。
【ナチュレライフ】ごぼう茶のサブスク

お茶のサブスク『ごぼう茶』
低温乾燥・焙煎された「ナチュレライフのごぼう茶」には”イヌリン”がごぼうそのものの約10倍ギュッと凝縮!「低温乾燥」は低い温度で乾燥することにより、野菜の風味や、栄養素を損なわないようになってます。
100%九州産のごぼうを使用!「旨味・甘味・香ばしさ」を引き出すごぼう皮ごとまるごと焙煎。普段の料理では処理してしまいがちなごぼうの皮には、エイジングケアに最適な成分「サポニン」がたっぷり!ごぼう皮ごとまるごと美味しく飲めるお茶にしました。
料金
初回月料金=1,056円(税込・送料込)
2回目以降=1,243円(税込・送料込)
定期縛り=なし
【公式HP】「ナチュレライフのごぼう茶」
【TOKYO TEA JOURNAL】日本茶のサブスク

お茶のサブスク『TOKYO TEA JOURNAL』
「観て飲む」日本茶のサブスクリプションサービス「TOKYO TEA JOURNAL(トーキョーティージャーナル)」は、日本全国から月替りの茶葉2種類と、そのお茶のストーリーを取材した情報誌がポストに届くサービスです。映像は情報誌に記載されるQRコードにアクセスして視聴することができます。取り扱う茶葉はすべて単一農園・単一品種の一番茶のみ。シングルオリジンならではの個性やストーリーを思う存分楽しみましょう。
料金
初回月料金=500円、送料300円=800円(税込・送料込)
2回目以降=500円、送料300円=800円(税込・送料込)
定期縛り=なし
【公式HP】「TOKYO TEA JOURNAL」
【バラ芯芽茶】高級グァバ茶のサブスク

お茶のサブスク『バラ芯芽茶』
高級グァバ茶「バラ芯芽茶」は台湾で大人気です。バラ芯芽茶の「バラ」とはグァバのこと。その中でも果実を採るためではなく、お茶に適した品種が土芭楽(どばら)です。一芯二葉の会では、台湾で有機栽培された土芭楽の新芽(一芯二葉)だけを手摘みしてつくられたとても貴重な健康茶が「バラ芯芽茶」です。バラ芯芽茶を購入できるのは日本では「一芯二葉の会」だけです。お茶のサブスク『バラ芯芽茶』は香りが良いと口コミで評判です。
料金
初回月料金=6264円 (税込・送料込)
2回目以降=6,264円 (税込・送料込)
定期縛り=縛りなし。
【国産黒番茶】国産黒番茶のサブスク

お茶のサブスク『国産黒番茶』
宇治田原製茶場が独自で開発した製法「超高温スチーム加工」により、安心安全の国産緑茶由来の「重合カテキンたっぷりの国産黒番茶が誕生!しかも、烏龍茶の2倍<※中国烏龍茶と比較して(株式会社ユーロフィン・エコプロリサーチ調べ)>の重合カテキン量なのに、渋みが控えめ、まろやかで飲みやすくなりました!。国産黒番茶には、脂肪分は含まれていません。カテキンどうしが重なり合ってできるものを重合カテキンといいます。重合カテキンは烏龍茶やプーアル茶に多く含まれている健康成分です。
料金
初回月料金=1,092円(税込・送料込)
2回目以降=2,352円(税込・送料込)約10%オフ
定期縛り=縛り有。3か月<3回分の合計5,796円(税込・送料込み>
【糖煎坊】桑の葉茶のサブスク

お茶のサブスク『桑の葉茶』
ご飯や甘い物など糖が気になる方々や力士や親方も愛用で話題となり、 おかげさまでご愛用者300万人突破! 国産桑の葉茶100%の「糖煎坊」です!甘いものやご飯、麺類が大好きな人な方々やポッコリお腹が気になる方々から注目を集め、 ほんのりとした甘みで、まるで青汁をまろやかにした自然なテイストが飲みやすいと 評判となり、おかげさまでご愛用者300万人突破致しました! 更になんとモンドセレクション7年連続金賞受賞! しかも無農薬・無添加が特徴です。
料金
初回月料金=1,056円(税込)送料別660円※1箱30包入り
2回目以降=4,950円(税込)送料別660円※1箱30包入り
定期縛り=あり。定期コース(毎得便)の解約・変更は2回目のお届け分から変更可能です。次回到着予定日の2週間前までにメールで連絡。
【公式HP】「国産桑の葉茶・糖煎坊」
【公式HP】糖煎坊の機能性表示食品「匠の糖煎坊」
【粉末煎茶「さらっと」】煎茶のサブスク

お茶のサブスク『粉末煎茶「さらっと」』
茶葉の栄養成分を丸ごと摂取できる粉末煎茶「さらっと」は飲みたいときにサッと楽しめるよう、独自の「特殊粉砕加工」を施し、これまでにない溶けやすさの粉末煎茶を実現!水にもお湯にも溶けやすくてダマになりにくい進化系緑茶です。
粉末煎茶が健康に良い!粉末煎茶が健康に良いとされいるのは、茶葉にお湯を注ぎ、急須で淹れたお茶の液体には茶葉の栄養成分が約3割は抽出されるのですが、残りの約7割は、急須の中の茶殻に残っています。その7割の茶葉自体をそのまま粉砕して粉末にすれば、栄養成分を余すことなく摂取できるます。
料金
初回月料金=1,074円 (税込・送料込)50%オフ
2回目以降=1,851円 (税込・送料込)10%オフ
定期縛り==縛り有。3か月<3回分の合計4,776円(税込・送料込み>
【スルスル茶】プーアル茶と黒烏龍茶のミックスのサブスク

お茶のサブスク『スルスル茶』
高発酵プーアル茶と黒烏龍茶をベースに、飲むサラダと呼ばれるマテ茶、発酵ビワ茶やショウガ麹、12種以上の植物発酵エキスをバランスよくブレンド。苦みを抑えた飲みやすい発酵茶です。黒ウーロン茶と高発酵プーアルの力で、油や脂をスルスル流す。
圧倒的なコストパフォーマンス!スルスル茶なら、ペットボトル型の高機能茶1本分が66円!
料金
初回月料金=2,178円 (税込・送料込)※初回のみ送料無料
2回目以降=2,178円 (税込・送料別110円)
定期縛り=3か月間 ※3回合計6,754円(税・送料込)
【スリムすっきり茶】ハーブ茶のサブスク

お茶のサブスク『スリムすっきり茶』
「スリムすっきり茶」は全82種類の天然素材を熟成発酵した酵素がたっぷりと配合されたフレーバーティーです。美味しさと香りにこだわってゆうゆう良品が一から開発した自信作です。あなたのキレイをサポートします。
料金
初回モニター=950円 (税込・送料込) 定価1,944円の半額以下
2日目以降=通常価格=1,944円(税込・送料込)
定期縛り=縛りなし。
【ルイボスティー】ルイボスティーのサブスク

お茶のサブスク『ルイボスティー』
最高級オーガニック・ルイボスティー専門店 RTRoom (アールティールーム)。 おいしさと安全性にこだわって、 全収穫量の0.3%しか採れない有機栽培されたオーガニック最高等級茶葉を厳選しています。 ノンカフェインのお茶ですので、妊娠・授乳中の方や、小さなお子様、 デトックス療法中の方にも安心。送料無料!お一人様につき一回限りのお試しセットあり。
「ルイボスティーとやらを、まずは試しに飲んでみたい。」そんなご要望にお応えする、少量ずつの詰め合わせセットを2種類ご用意しました。4種類をお楽しみいただける「お試しセット」と、妊娠・授乳中の方向けの、「ママのためのお試しセット」です。
料金
初回お試しセット=1,798円(税込・送料込)2種類あり。
2日目以降=2,916円(税込・送料込)ルイボスティー・スタンダード (20包)×2袋セット
定期縛り=縛りなし。
【公式HP】「ルイボスティー」