【2024年最新】絵本サブスク(定期便)おすすめ24社を徹底比較!

【絵本サブスク(定期便)24社を比較】コスパ抜群おすすめランキングと選び方 サブスク比較
【絵本サブスク(定期便)24社を比較】コスパ抜群おすすめランキングと選び方

PR

月額定額制の料金を支払うことで絵本が毎月自宅に届くコスパ良い人気の定額サービス。

しかし・・・

お悩み博子
お悩みママ

『絵本サブスクって安いの?』
『子供におすすめは?』
『サブスクは検討しているけれど・・・選び方がわからない2023年最新【絵本サブスク(定期便)24社を比較】コスパ抜群おすすめランキングと選

など、絵本のサブスク”って簡単に言っても、紙の絵本の現物が定期的に自宅に届く定期便や、PCやタブレット、スマホなどのデバイスを使ってアプリで絵本を読み放題できるデジタル絵本など、いろいろな種類があり、子育て中のママパパがいざやってみようと思って調べても迷ってしまう人も多いのでは?

そこで今回は、そんな疑問を解決できる、絵本の月額定額サービスの選び方や注意点と、コスパ抜群おすすめ絵本の定額サブスクリプションサービス24社を比較してランキング形式で一挙紹介します

記事前半では、サブスクを利用するときのメリットやデメリットも解説。この記事を読んで頂ければ、たくさんの選択肢を比較できるので、子どもが楽しく学べる絵本の定額サービスがきっと見つかるはずです。

 

こんな方におすすめの記事:
・とにかく子供が読んで楽しい絵本を探している方
・いろいろ比較して検討したい方
・コスパ最強のサブスクが知りたい方
・どれを選んでいいか悩んでいる方

記事配信:おひとり様TV

絵本のサブスクってどんなサービス?

絵本のサブスクってどんなサービス?

サブスクは「サブスクリプション(subscription)」の略で会員制の定額サービスの事。

絵本のサブスクは、定額料金を支払うことで子供が好きな絵本を大人も一緒に一定期間楽しめる定額サブスクリプションサービスのことを指します。

スマホなどのデバイスで読み放題できるデジタル絵本や、定期的に自宅に絵本が届くサービスもあり、様々な絵本を飽きずに楽しめるのが魅力。

本屋に行かなくても面白い絵本を堪能できて、自宅で子供と過ごす時間をさらに充実させることができる人気のサービスです。

★詳しくは以下の記事をご覧ください。

サブスクとは何?「サブスク」意味とメリットは?

厳選!おすすめサブスクリプション比較 【110カテゴリー・480社】はこちら

 

コスパ抜群!絵本の定額サブスクリプションサービスの選び方は?

絵本のサブスクの選び方

ここからは、月額定額制の絵本のサブスク選びで重視すべき7つのポイントをご紹介します。選び方のポイントをチェックして、コスパ抜群の定額サービスを選びましょう。

 

お悩み博子
お悩み解決先生

絵本の選び方は人によって重視するポイントが違います。定額料金なのか、届く絵本の内容なのか、自分にとって何が一番大切なポイントなのかをしっかり見極めましょう

 

1.読む方法を選択しましょう。

絵本の定額サブスクサービスを利用する方法は大きく分けて2つあります。

自宅に紙の絵本が送られてきて定額購入する場合と、スマホなどのアプリで電子書籍の絵本が読み放題になるサービスの2種類です。

子供部屋がおもちゃなどで絵本を置くスペースがない場合は、アプリタイプを選ぶ方がいいでしょう。しかし、スマホやタブレットで見る場合は子どもの視力低下につながりやすいので注意が必要です。

親子でゆっくり楽しんだり、毎月ワクワク感を楽しむには、紙の絵本が定期的に送られてくる定期便タイプがおすすめです。

 

2.自分の子供が対象年齢のサービスか確認しましょう。

絵本にはおおよそ対象年齢があります。年齢を幅広くカバーしているか、コースが豊富に用意されているかなど、子どもの年齢に合ったコースがある定額サブスクサービスを選びましょう。

 

3.絵本の内容をしっかり見てから検討しましょう。

絵本のラインナップは、同じ年齢を対象にしたコースでも、絵本のチョイスのしかたは各サービスによって違います。読める絵本の傾向をチェックして、子どもの性格に合ったものを選びましょう。

更に、オリジナリティーがあるか、手持ちの絵本とダブってしまわないような配慮がされているか、サブスクで利用する価値があるのかどうかも選ぶポイント。

 

4.絵本以外に嬉しいサービスや特典が付いているのかで選びましょう。

絵本以外に、付帯されているサービスはそれぞれの会社で異なります。

様々な初回特典や、読んだ絵本を次回に使えるポイントで買取してくれるサービスなどもあります。絵本を読める以外にどんな嬉しいサービスがあるのかチェックすることも選ぶ際のポイントになります。

 

5.定額料金は送料も含めた総額で比較しましょう。

定額料金の安さで比較する場合は、各社によって送料が無料であったり、必要な場合でも一括払いの場合は無料になるケースもあります。又、隔月に絵本をまとめて発送してくれる場合はお得になります。

この記事で紹介したサイトは、1冊あたりの価格(1冊換算)は、料も含めた価格表示にしてコスパの計算しやすいようにしています。

 

6.絵本が届く頻度も選ぶ場合の重要なポイント!

絵本が届く頻度は、各サービスによって違います。毎月発刊される絵本から、隔月ごとに発刊される絵本、季節ごとに出版する季刊誌まであります。この記事では、全てのサービス会社ごとに、発刊される絵本のサイクルを比較項目に明記ています。自分にあったタイミングのサービスを選んでください。

 

7.絵本の読み聞かせは子供にとって大切です。

読み聞かせによって子供たちは絵本の世界に入ります。絵本の主人公になりきって読み聞かせをすることで子供たちが更に絵本の世界に入りやすなります。登場人物の多い絵本では区別がつきやすいように声色を変えて読むと効果的です。

しかし、絵本は読む工夫をすることが大切なのはわかっているけど。。。家事に疲れてできない時もありますよね。そんな時は、電子書籍の定額絵本読み放題サブスクリプションサービスを活用しましょう。

デジタル絵本には、プロのナレーターによるナレーションや、読み上げられた文字が画面上で赤く表示されるハイライト機能など、紙媒体にはない特徴が備えられています。月額定額料金も比較的安いので紙の絵本と併用する事をおすすめします。

 

8.解約はスムーズに行えるかをチェック。

サブスクを契約する際には、解約を自分のタイミングでできるかも、選ぶポイントの1つです。

届く絵本が子供に合わなかったり、そもそもやっぱり絵本を読まなくなってしまったりした時、解約を考えなければいけません。

そうした時に、解約が途中でできないとお金がかなり無駄になってしまいます。サブスクによっては、途中での解約ができないところもあります。

月額料金やサービスの質だけでなく、すぐやめられるかも確認しておきましょう.

 

絵本サブスクの申込時の注意点は?

絵本サブスクサービスを申し込む時の注意点

月額定額制の「絵本のサブスクで失敗したくない」と心配な方もいますよね。

ここからは、絵本サブスクサービスを使うときの注意点を解説します。

3つの注意点を意識して、絵本サブスクサービスをうまく使いこなしましょう。

1.縛り期間に注意する事!

「最低〇回購入しなければならない」という回数の縛りがない場合は問題ありませんが、定額制サブスクリプションサービスの場合は、初回限定の絵本の価格が極端に安い場合は特に注意が必要です!縛り期間がある場合がほとんどです。必ず最低購入回数を確認をしてから申込みましょう。

 

2.解約方法に注意する事!

HPに商品の変更、配送日時変更、SKIP、停止、再開、解約はいつでも可能です!と明記してある場合でも注意が必要です!定期購入のほとんどの場合は、解約するには次回注文の変更締切日までにマイページか電話で手続きをする必要があります。

★次回注文の変更締切日は会社によって違います!
休止や解約の変更締切日は初めて絵本が届いた日に必ず確認しましましょう。極端な場合は、絵本が届いてから1週間後が締切日の場合もあります。

★次回注文の変更締切日は次回の絵本のお届け日とは違います!
次回絵本のお届け日が例えば、3月15日の場合は3月15日より前に連絡すればよいのではありません。15日の1週間~2週間前(3月1日~3月8日)の次回注文の変更締切日前に連絡が必要です。

 

3.全額返品保証制度に注意する事!

全額返金保証制度の『定期コースをご注文のお客様限定で、絵本にご満足頂けない場合は商品代金をお返し致します』とHPに表示がある場合は注意が必要です。

ほとんど場合は『送料はお客様ご負担です』と表示されています。全額返金してもらうには商品を返送するだけでは不可です。必要物(商品の外装箱、お買い上げ明細書、アンケート用紙など到着時に同送されていた物)を絵本と一緒に返品する必要があります。必ずゴミ箱に捨てずに全て保管しておきましょう。

全額返金制度の締め切り期日までに、電話で事前に連絡してから返品しましょう。事前連絡なしで絵本を返品しても返金されない場合が多くあります。

北畠美枝先生

3つの注意点や規約を確認してから申込ボタンを押しましょう。

 

絵本サブスクがおすすめな3つの理由は?

絵本のサブスクリプションがおすすめな3つの理由

月額定額制の「絵本のサブスクの魅力ってなに?」と疑問をお持ちの方もいますよね。

お悩み博子
お悩み解決先生

ここからは、絵本のサブスクリプションがおすすめな3つの理由を解説します。

おすすめな理由をチェックして、自分の子供に合うサービスか判断してみましょう。

 

毎月どんな絵本が届くかわからないワクワク感を楽しめる!

絵本のサブスクは、毎月どんな絵本が届くかわからないワクワク感を楽しめます。

自分で絵本を選ばないので、を開けるまでどんな絵本が入っているかわかりません

プレゼントを開けるときのようなワクワク感を楽しめるため、月に一度の楽しみになるでしょう。

北畠美枝先生

子供はもちろん、大人も楽しさを共有できるのも嬉しいポイントです。

 

自分では買わないような絵本と出会える!

絵本のサブスクは、自分では買わないような絵本と出会えるのもおすすめな理由の1つ。

自分で選んで買う場合は、どうしても同じお絵本や似たような絵本を選んでしまいがちです。

しかし、絵本のサブスクは自分では選ばない絵本や見たことのないお絵本が届くこともあるため、新しい面白さと出会えるのが魅力

さらに、サービスによってはお店では購入できないような絵本が届くものもあります。

 

プロが選んだ絵本が届く!

絵本のサブスクは、プロが選んだ絵本が届くサービスがあるのもおすすめの理由です。

ジャンルのプロが選定することで、なかなか手に入らない絵本や流行りの絵本を楽しめるのが嬉しいところ。

子供の年齢に合った絵本をセレクトしてくれることもあります。

お悩み博子
お悩み解決先生

珍しい絵本や、知育教育ができる絵本を読みたい方は必見のサービスです。

 

【月額定額制】絵本サブスクのメリット・デメリットは?

絵本サブスクのメリット・デメリット

月額定額制の「絵本のサブスクを始めてから失敗したくない…」と心配な方もいますよね。

そんな方のために、絵本サブスクのメリット・デメリットを紹介します。

メリット・デメリットをチェックすれば、本当に自分に合うサービスかがわかり、失敗することなく絵本サブスクを楽しめますよ。

絵本サブスクのメリット

絵本サブスクサービスには、3つのメリットがあります。

1.通常購入よりお得に絵本を楽しめる
2.絵本を買い忘れたりストックを切らせたりすることがない
3.毎回外出したり購入の手続きをしたりすることなく絵本を楽しめる

定期的に自宅へ絵本が届くサブスクを利用すれば、解約しない限りは自動的に自宅へ絵本が届きます。

北畠美枝先生

毎回注文したりする買い物に行く手間がなく、楽しく絵本を子供と一緒に楽しめるのがメリットです。

 

絵本サブスクのデメリット

絵本サブスクサービスには、デメリットもあります。

・絵本をまだ読み切れていない時にも次の商品が送られてくる
・解約したい時やスキップをしたい時に手続きの手間がかかる

 

北畠美枝先生

絵本が定期的に自宅へ届くサービスの場合は、休止や解約の手続きをしない限り自宅へ継続的に商品が届けられます。

サービスの利用を辞める時や休止するときは、手続きが面倒に感じることもあるでしょう。

また、絵本が読み切れなかった時に休止の手続きを忘れると、次の商品が送られてきます。

収納場所に困ったり、なかなか読み切れずに絵本が溜まったりすることもあります。そんな時は、隔月に絵本が届くサービスに変更する事も考えましょう。

 

絵本サブスクはこんな人におすすめ!

絵本サブスクはこんな人におすすめ

月額定額制の絵本のサブスクがおすすめな人の特徴を以下にまとめました。

・新しい絵本に挑戦したい人
・面白い絵本を新たに発見したい人
・バリエーション豊富な絵本を読みたい人
・いつも同じ絵本を選んでしまい飽きてしまった人
・プレゼントをもらうようなワクワク感を楽しみたい人

絵本のサブスクは、豊富な種類の絵本を楽しめるサービスです。

自分では選ばないような新しい絵本に挑戦できたり、いろいろな絵本を子供が飽きずに楽しめるのがす魅力。

絵本をより楽しみながら知育教育もしたいママには特におすすめです。

北畠美枝先生

おすすめな人の特徴に当てはまる方は、絵本のサブスクを始めてみてくださいね。

 

コスパ抜群!おすすめの絵本定額サブスクランキニング

絵本サブスクランキング

ここからは、絵本サブスクおすすめランキング!紹介します。

おすすめはやっぱり!

月額定額料金安い事が一番!

しかし。。。

定額料金が安いサービスは届く絵本の数が少ないのでは?

と思う方の為に、月額定額料金を冊数で割って1冊換算にした時の料金計算しました!

もちろん、料金は全て税込みで送料を含めた総額で比較!

各サービスの一番安いコースを抜粋。一括払いのみのサイトは月額料金で換算しています。

【現物版】「紙」の絵本が定額で読み放題できる絵本サブスクランキング

順位月額料金届く冊数1冊換算サイト名
1位594円1594円福音館こどものとも
2位640円1640円おうちでキンダーブック
3位710円1710円kodomoe(コドモエ)
4位900円1900円めばえ
5位904円1904円メトロブッククラブ
6位935円1935円 げんき
7位1030円11030円くふく絵本定期便(0歳~歳児)
8位1045円11045円おりょうりえほん
9位1200円11200円NHKのおかあさんといっしょ
10位1300円11300円ールドライブラリーパーソナル
11位1440円11440円たのしい幼稚園
12位1503円1.51002円こぐまえほんクラブ
13位1730円11730円ブッククラブ絵本の本棚
14位1770円2885円幸せ絵本ブッククラブ
15位2400円21200円童話館ぶっくくらぶ
16位2728円3909円本のサブスク
17位2984円3994円絵本クラブ
18位3745円21872円コノコテラス
19位6600円51320円リトルライブラリー
20位10000円33330円えほんのWA

 

北畠美枝先生

毎月1冊絵本が届く定額料金が1000円~2000円の間は、絵本以外に

嬉しい『おまけ』が付属している場合が多いですよ~

 

紙の絵本が定額で読み放題できる絵本サブスクおすすめ20選!

【現物版】紙の絵本が定額で読み放題できる絵本サブスクおすすめ19選!

ここからは、種類豊富な紙の絵本を楽しめるサブスクのおすすめ20選をご紹介します。

バリエーションに富んだ絵本を楽しみたい方は要チェック。

それぞれの特徴を比較しながら、自分に合う絵本のサブスクを見つけましょう。

 

1.おねだり機能が人気「絵本クラブ」

比較項目絵本クラブ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~12歳
定額料金(税込)毎月刊誌
約2,400円
絵本ごとに変動
送料(税込)594円
絵本の届く冊数2~3冊
1冊あたりの価格約1,180円
縛り期間原則1年以上
最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト絵本クラブ

 

大手の絵本ナビが運営。選書のプロが子供の年齢に合わせて厳選した絵本を毎月1回届けてくれます。申し込みを祖父母にお願いできる「おねだり機能や「読み終わった本の引き取り保証など便利なサービスが人気です。既に持っている絵本が届いた場合は交換可能なところも嬉しいポイントです。

 

2.状態の良い中古本「絵本のサブスク」

比較項目絵本のサブスク
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
2,728円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数3冊
1冊あたりの価格約910円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト絵本のサブスク

 

毎月3冊のお届けで子どもの年齢や性別にあった中古絵本が届きます。中古だけど状態がいいし衛生管理もしっかりしています。返品不要で新品より安いのが魅力。兄弟(姉妹)での利用も可能です。

 

3.しかけ絵本が人気「ワールドライブラリーパーソナル」

比較項目ワールドライブラリーパーソナル
定期便で届く種類紙の仕掛け絵本
子供の対象年齢3歳~7歳
定額料金(税込)毎月刊誌
1,100円
送料(税込)200円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格1,300円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトールドライブラリーパーソナル

 

世界30ヵ国の地域から厳選した絵本を翻訳して届けてくれます。しかけ絵本や飛び出す絵本が大人気!海外の文化や生活を年齢に合わせて分かりやすく紹介しており、国際感覚も身に付きます。

 

4.豪華付録付き絵本「kodomoe(コドモエ)」

比較項目kodomoe(コドモエ)
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢2歳~6歳
定額料金(税込)一括払い4,260円
1年間の料金
隔月6回6冊分
送料(税込)無料
絵本の届く冊数隔月1冊
1冊あたりの価格710円
縛り期間1年間
解約時の違約金一括前払いの為返金不可
申込サイトkodomoe(コドモエ)

 

毎回、別冊絵本やバッグなどの豪華付録付いてくるところが魅力。「家事は上手に手抜きして、絵本をもっと楽しもう!」がコンセプト。多忙なママたちが今すぐ実践できる情報だけを厳選して奇数月に届きます。

 

5.しかけ遊び楽しめるステップアップ知育絵本「げんき」

比較項目げんき
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢1歳~3歳
定額料金(税込)隔月刊誌
奇数月1日
740円~1200円
送料(税込)195円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約970円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
申込サイト げんき

 

おもに2歳児を(1歳~3歳)を対象にした育児雑誌で料金は届く本によって違います。しかけ遊びで楽しみながら知的好奇心を刺激する知育絵本。母親に人気ののおしゃれな育児別冊と知育おもちゃの付録が付くので嬉しいポイント!

 

6.子どもとテレビを結ぶ情操絵本「NHKのおかあさんといっしょ」

比較項目NHKのおかあさんといっしょ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢3歳~5歳
定額料金(税込)季刊誌
1,4,7,10月
約1,100円
送料(税込)100円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約1,200円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
申込サイトNHKのおかあさんといっしょ

 

キャラクターの絵ばなし植物・動物図鑑、クイズ、しりとり、歌、ファミリーコンサートなどのイベント情報が盛りだくさん掲載されています。 対象年齢は3~5歳となっていますが、もっと小さいお子様でも子育てしているお母様でも十分楽しめる内容です。

 

7.幼稚園児が対象の付録付き教育絵本雑誌「たのしい幼稚園」

比較項目たのしい幼稚園
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢3歳~6歳
定額料金(税込)隔月刊誌
約1280円~1450円
送料(税込)160円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約1,380円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
申込サイトたのしい幼稚園

 

子供の旺盛な知識欲にも十分応えられるように、アニメ、子供番組、お話だけでなく、知能ゲームや観察図鑑など、豊富な内容で料金は本の内容によって違います。子供向けの絵本雑誌に豪華な付録もついてくる

 

8.親子で楽しむ学習絵本「めばえ」

比較項目めばえ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢2歳~4歳
定額料金(税込)毎月刊誌
■6ヶ月プラン
6冊5,400円
■1年プラン
12冊10,800円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約900円
縛り期間6ヶ月・1年
解約時の違約金前払いで返金無
申込サイトめばえ

 

アンパンマン、きかんしゃトーマスや人気キャラクターと一緒に、お店やさんごっこや乗り物あそび、シールあそび、ドリル、さがしっこ、めいろ、パズル、工作、お絵かきなど、様々なあそびを体験できます。最低利用期間が6か月・1年間の2通りがあります。

 

9.バラエティー豊かなロングセラー絵本「ふくふく絵本定期便」

比較項目ふくふく絵本定期便】
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~5歳
定額料金(税込)毎月刊誌
1年間分一括前払い
■0歳~1歳コース
12冊セット12,360円
■2歳~3歳コース
12冊セット14,120円
■4歳~コース
12冊セット15,440円
■5歳~コース
12冊セット15,110円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約1,190円
縛り期間1年
解約時の違約金前払いで返金不可
申込サイトふくふく絵本定期便(0歳~歳児)
2歳~3歳児
4歳児~
5歳児~
バラエティー豊かなロングセラー絵本が定期便で届きます。年齢に合わせた4つのコースがあり、料金は年齢別に異ります。12カ月分の絵本の代金は一括前払いで支払いますが、特典として2022年度は「ブレーメンのおんがくたい グリム童話」のオリジナルポーチなどの豪華なおまけがつきます。

 

10.多彩な絵本プラン「ブッククラブ絵本の本棚」

比較項目ブッククラブ絵本の本棚
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~15歳
定額料金(税込)毎月刊誌
絵本により異なる
1,430円~3,000円
送料(税込)390円
絵本の届く冊数1冊~2冊
1冊あたりの価格約1,730円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトブッククラブ絵本の本棚

 

大手のクレヨンハウスが運営。絵本のプロが選んだ定期購読サービス。年齢別コース、ユーモア絵本、大人のための絵本、英語絵本など26のプランがあり料金は絵本やプランで異ります。ギフトラッピングにも対応中。

 

11.名作絵本「童話館ぶっくくらぶ」

比較項目童話館ぶっくくらぶ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~15歳
定額料金(税込)毎月刊誌
絵本により異なる
2,200円~2,800円
送料(税込)200円
絵本の届く冊数2冊
1冊あたりの価格約1,250円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト童話館ぶっくくらぶ

 

約25社の絵本の中からこだわりの名作を厳選。ロングセラーの名作が多いのが特徴で料金は絵本の内容により異ります。便利なプレゼント機能もあり

 

12.食育絵本専門「おりょうりえほん」

比較項目おりょうりえほん
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
825円
送料(税込)220円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格1,045円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトおりょうりえほん

 

食べることや食材、子どもができる料理など、クックパッド監修の食育絵本が毎月届きます。食育に特化した食育絵本サブスクリプションサービスです。

 

13.図書館推奨絵本「幸せ絵本ブッククラブ」

比較項目幸せ絵本ブッククラブ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~7歳
定額料金(税込)毎月刊誌
絵本により異なる
1,500円~2,000円
送料(税込)220円
絵本の届く冊数2~3冊
1冊あたりの価格約1,970円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト幸せ絵本ブッククラブ

 

図書館でも推奨される絵本を厳選ロングセラー本や公立図書館から支持されている絵本など、定番商品をメインに扱っているのが特徴。0歳~7歳までの幅広い子供の年齢に対応。料金は絵本により異ります。

 

14.自然科学や昔話などテーマ別の絵本「おうちでキンダーブック」

比較項目おうちでキンダーブック
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢1歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
絵本により異なる
2800円(400円×7回)
7か月7回分
送料(税込)240円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格約640円
縛り期間7か月
解約時の違約金一括前払い
公式サイトおうちでキンダーブック

 

フレーベル館が発行する保育園、幼稚園で人気のキンダーブックシリーズが定期的に自宅に届く定期購読サービス。7ヶ月分を一括前払いです。自然科学や昔話など、テーマ別の絵本が自由に組み合わせ可能な事も人気の理由。

 

15.個性診断で絵本を選んでくれる「コノコテラス」

比較項目コノコテラス
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢2歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
お試し1回のみ
2,478円
毎月2冊4か月間の配送
一括払い14,980円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数2冊
1冊あたりの価格1,870円
縛り期間最低利用期間は4ヶ月
解約時の違約金前払いで返金不可
公式サイトコノコテラス

 

8つの脳力指標に基づいて絵本を厳選。自宅で体験できる実験やレシピなど、親子で楽しめる内容のガイドブック付。お試し1回目以外は、毎月2冊4か月間の料金を一括前払いします。4ヶ月ごとの個性診断をする事により子供に最適な絵本が届きます。

 

16.絵本のコースが豊富「メトロブッククラブ」

比較項目メトロブッククラブ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~12歳
定額料金(税込)毎月刊誌
絵本により異なる
594円~1,760円
送料(税込)310円
絵本の届く冊数1~2冊
1冊あたりの価格約1,480円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトメトロブッククラブ

 

0歳~小学6年生までの年齢別コース、読み聞かせコース、ティーンエイジャーコース、大人向けコースなどのコースが豊富なところが特徴。料金はプランや届く絵本によって変動します。オーダーメイドの配本セレクションもあり。

 

17.新作絵本「福音館こどものとも」

比較項目福音館こどものとも
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
440円
送料(税込)150円
絵本の届く冊数1冊
1冊あたりの価格590円と585円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト福音館こどものとも

 

野ねずみの「ぐりとぐら」を出版している福音館出版が運営。絵本シリーズは6歳迄、ものがたり絵本、かがく絵本の2つのコースから選べます。1冊あたり送料込で585円~590円で定額料金が安いのと新作絵本が届くのが人気の理由です。

 

18.絵本クラブ通信付「こぐまえほんクラブ」こぐま社

比較項目こぐまえほんクラブ
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢0歳~2歳
定額料金(税込)毎月刊誌
年間一括払いのみ
18,040円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数毎月刊誌
1冊と2冊交互毎月に届く
年間18冊
1冊あたりの価格1,000円
縛り期間最低利用期間は1年間
解約時の違約金必要(解約時期による)
公式サイトこぐまえほんクラブ

 

人気のこぐまちゃんシリーズを出版しているこぐま社が運営している0~2歳に特化した定期配本サービス。最低利用期間が1年間あるので注意が必要。絵本と一緒に届くえほんクラブ通信は親子で絵本を楽しむためのアドバイスもあります。

 

19.絵本サブスク図書館「えほんのWA」

比較項目えほんのWA】
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢2歳~6歳
定額料金(税込)毎月刊誌
通常会員
10,000円
ゴールド会員
30,000円
送料(税込)無料
絵本の届く冊数3冊
1冊あたりの価格3,330円
縛り期間最低利用期間無
解約時の違約金
公式サイトえほんのWA

 

『えほんのWA』は、​絵本を好きなだけ借りられるサブスク絵本図書館のサービス。自宅でオンラインの個別診断を受けると、プロの絵本コーディネーターが「自分専用」の絵本を選んでくれる。自宅には選んだ本と選書の理由や絵本の読み方のコツなどが記載された「今回のヒント」を届けてる。絵本のパーソナライズ化がえほんのWAの最大の魅力です。

 

20.法人向けの絵本のサブスク「リトルライブラリー」

比較項目リトルライブラリー
定期便で届く種類紙の絵本
子供の対象年齢歳~歳まで
定額料金(税込)隔月刊誌
5冊分
6,600円
送料(税込)基本無料(法人)
絵本の届く冊数隔月5冊
1冊あたりの価格1,320円
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトリトルライブラリー

著作権許諾済み絵本セットのレンタル。プロの選定による世界の絵本5冊セットを2ヶ月に一度スタッフが届けてくれます(法人の場合)。歯科医院や小児科医院などのキッズスペースなど基本は法人向けサービスです。個人も対応可。

 

アプリで定額読み放題できる絵本サブスクおすすめ4選!

【アプリ版】アプリで定額読み放題できる絵本サブスクおすすめ4選

ここからは、アプリで絵本を定額制で読み放題できるデジタル絵本のサブスクおすすめ4選をご紹介します。

子どもに絵本を読み聞かせるのは、子供の成長には大切な事はわかっていても、家事疲れで何冊も読む気力がなくなる時もありますよね。

そんな時におすすめなのが、絵本の内容をプロの声優さんが読んでくれる「絵本アプリ」です。

絵本アプリなら親子で子どもと一緒に朗読を楽しむことができますね。

絵本アプリ、読み聞かせアプリの定額サブスクリプションサービスも併せて紹介します。それぞれの特徴を比較しながら、子供に最適なアプリで絵本が読み放題サブスクサービスを見つけましょう。

 

お悩み博子
お悩み解決先生

紙の絵本の定額サブスクサービスとアプリで利用する電子書籍の絵本の定額読み放題サブスクサービスの2つを組み合わせて利用する事をおすすめします。両方のメリットを理解して活用すれば子供の成長にもつながりますよ!

 

1.「みいみ」

比較項目みいみ
種類アプリで定額読み放題の絵本
子供の対象年齢3歳~8歳まで
定額料金(税込)読み放題プラン
月額500円
配信冊通約100冊
無料体験期間初回限定1ヵ月間無料
対応OSiOS、Android
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト絵本読み聞かせアプリみいみ

 

人気の絵本から名作童話まで配信中。プロのナレーターによる絵本の読みきかせが楽しめる。録音した音声や画像の保存機能あり、物語のセリフの一部を吹き替え可能。親子で役を決めて遊んだりできます。

 

2.「なないろ絵本の国」

比較項目なないろ絵本の国
種類アプリで定額読み放題の絵本
子供の対象年齢4歳~9歳まで
定額料金(税込)読み放題プラン
月額360円
配信冊通約140冊
無料体験期間初回限定7日間無料
対応OSiOS、Android
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイトなないろ絵本の国

 

英語学習と絵本の読み聞かせ機能があり、音声とテキストそれぞれを日本語・英語にワンタッチ切り替えが可能で便利です。毎日ログインボーナスあるのが嬉しい。自動送り機能あり。

 

3「絵本ナビプレミアムサービス」

比較項目絵本ナビプレミアムサービス
種類アプリで定額読み放題の絵本
子供の対象年齢0歳~12歳まで
定額料金(税込)読み放題プラン
月額580円
配信冊通約350冊以上
無料体験期間無。クーポン利用の場合有
対応OSiOS、Android
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト絵本ナビプレミアムサービス

 

デジタル絵本の2,100冊以上が試し読み可能。パソコン、スマホ、タブレットで見れます。有名作品から隠れた名作まで幅広くカバーしています。試し読みをする事で子どもの反応を見ながら絵本が選べるところが嬉しいポイントです。

 

4.「森のえほん館」

比較項目森のえほん館
種類アプリで定額読み放題の絵本
子供の対象年齢0歳~6歳まで
定額料金(税込)読み放題プラン
月額360円
配信冊通約500冊
無料体験期間Android版は10日間
iOS版は7日間
対応OSiOS、Android
縛り期間最低利用期間は無
解約時の違約金
公式サイト森のえほん館

 

こどもモード、パパママ読んでモード、朗読モードなど読み聞かせに使いやすい3つの機能があります。ブルーライトカット機能や字幕機能も使いやすいポイントです。

 

絵本を読むと子供にどんな効果があるの?

絵本を読むと子供にどんな効果があるの

「絵本読むと子供の成長に良いの?」「どんな効果があるの?」と疑問をお持ちのママもいらっしゃいますよね。

ここからは、絵本を読むと子供にどんな効果があるか詳しく解説します。

3つの効果をチェックして、より絵本を楽しみましょう。

1.感性豊かな子どもに育つ

乳幼児から色々な絵本を読んであげることで、まだ言葉が分からなくても、感情が芽生えて、感性などが豊かな子どもに育つといわれています。

2.想像力を養うことができる

子どもは、絵本を読みながら、主人公の人物に自分を重ねたり、感情移入したりして次の行動をどうすればいのか想像力を働かせます。絵本を読む事で子供の想像力を養うことにつながります。

3.親子のコミュニケーションがとれる

絵本を親子で読むことで、主人公の心の気持ちを2人で話し合ったりして綾子のコミュニケーションがとれるます。そうする事でこどもの心理状態を理解できます。

 

北畠美枝先生

子供の成長の効果だけではなく、親子のコミュニケーションのツールに絵本が役立つのは嬉しいですね。

 

絵本サブスクのよくある質問(FQA)

絵本サブスクリプションのよくある質問(FQA)

Q1:絵本サブスクリプションって?

A:定額制で、知育絵本や付録付きの絵本など、様々な絵本が定期的に自宅に届く「絵本の定期便サービス」最近では、電子書籍の絵本の場合は、プロの声優が読み聞かせをしてくれたりもします。

Q2:どう利用するればいいの?

A:2つの利用の仕方があります。1つ目は、紙の絵本が届く定期購読サービスで親子で楽しみながら利用する方法と、もうひとつは、パソコンやスマホなどのデバイス利用してデジタル絵本の読み放題サービスで利用する方法の2種類です。

Q3:定額料金は安い?高い?

A:その都度払いで絵本を購入すると高いですが、サブスクの場合は、サービス会社や定額プランによって金額は変わりますが、安いプランで月額600円~1,500円程度で利用できるので絵本を都度購入するより安くなります。紙の絵本と比較するとデジタル絵本は相対的に定額料金も安いのでおすすめです。しかし、スマホを見過ぎると目が悪くなるので注意が必要です。

 

絵本サブスクおすすめ比較のまとめ

まとめ

 

2024年最新、絵本サブスクおすすめランキングを一挙紹介しました

この記事のポイントは、

・絵本のサブスクは様々な絵本が定期的に届くサービス
・新しい絵本やジャンルの絵本を読みたい方におすすめ
・サービスを始める前に解約方法・縛り・スキップの可否をチェックするよう注意

 

紙の絵本が定額で読み放題できる絵本サブスクおすすめ20選と、アプリで定額読み放題できる絵本サブスクおすすめ4選の合計24社を定額料金から縛り期間まで徹底比較したのサービス選びの参考になれば幸いです。

 

北畠美枝先生

この記事でご紹介したサービスを比較して自分に合うものを選び、子供と一緒にいろいろな絵本を楽しみましょう。