NHKのあさイチで放送された特選エンタは「料理漫画のイチオシ」を紹介しました。いか文庫の名前でおすすめマンガを紹介している書店員の粕川ゆきさんさんが「人気のグルメ漫画おすすめ3選を紹介」の番組をまとめた記事です。
◎おすすめ料理漫画「広告会社、男子寮のおかずくん」
◎おすすめ料理漫画「ド丼パ!」
◎おすすめ料理漫画「すみれ先生は料理したくない」
NHK あさイチ「おすすめ料理漫画」
あさイチ「料理マンガおすすめ3選を紹介」
1.「広告会社、男子寮のおかずくん」
[粕川さんが説明する見どころ]
とある広告会社の男子寮で毎週金曜の夜に行われるごはん会をテーマにした物語です。
参加者が4名で、それぞれごはん、おかず、汁物、箸休めと担当を分けて持ってきて持ち寄って食べるので1人一品ずつなのにものすごく豪華な食卓が毎週1回ずつ開かれるというのが見どころの1つです。
[内容]
超多忙な広告マン、営業の西尾、マーケティングの東良、制作の北、経理の南郷たち。
同じ男子寮に入居している4人の唯一の癒しの時間、それは…「料理」! ! !仕事の愚痴が盛り上がり、わいわい楽しい同僚との深夜めし。金曜の夜の持ち寄りご飯で、彼らが作る美味しいレシピとは…?
2.「ド丼パ!」
[粕川さんが説明する見どころ]
とにかくごはんの上におかずを載せて、食べまくるというエッセーコミックです。女性が作る丼が次々と登場してくるマンガです。
絵が写真かなと思うくらいものすごくリアルに絵が描かれているので見ているだけで飯テロかなと思わずため息が漏れるマンガです。
今すぐ作れそうなレシピがものすごく多いのでこれを読んだあとすぐ作るぞ!食べるぞという食欲をかきたてられますし、レシピが老若男女皆さんが好きそうなレシピが多いのでそこもすごく魅力的な作品です。
[内容]
これはご飯の上におかずをのせて美味しく食べてるだけの壮大なマンガであるTwitterフォロワー10万人超え 食いしん坊イラストレーター“杏耶”の大人気シリーズが待望の書籍化!!料理が苦手でも、食べる専門でも大満足の楽ちん・おいしいコミックエッセイ♪
3.「すみれ先生は料理したくない」
[粕川さんが説明する見どころ]
料理の本なんですけれど主人公のすみれ先生が料理が嫌いというテーマのお話。
料理嫌いな人が共感できるのはもちろんですし私はあまり料理をおいしく作れたことがないんですけど、そういう人にもすごく読んでほしいなと思える作品です。
[内容]
溢れ出る品格とその美貌に誰もが憧れるピアノ教師・白雪すみれ。しかしそんなイメージとは裏腹に実生活は、金欠&彼氏もいない独身アラサー街道まっしぐら!
さらに苦手な料理においては、壊滅的なまでのポンコツっぷり!! 料理って自分でやらなきゃダメ……? それならいっそ〝料理王子〟を探しちゃう……!? ダダ漏れ本音に共感度100%! 料理嫌いなすべての人たちに贈る、新感覚クッキングコメディ!!
過去に「あさイチ」で放送されたおすすめ「漫画」関連記事
参考の為にリンク集にしました。
★【あさイチ】特選!エンタ「いぬマンガ」犬の漫画を特集【2月26日】

★【あさイチ】「イケてるオジさん」を略した『イケオジ』漫画を紹介【10月16日】

★【あさイチ】『元気になれる漫画』と『家族で楽しめる漫画』【5月15日】

★【あさイチ】漫画家『東村アキコ』出演「東京タラレバ娘」【6月12日】

★【あさイチ】コミックエッセー「やめてみた。」の漫画家・わたなべぽんさん【6月12日】

★【あさイチ】親が性の話を子供にする時に使う本や漫画、小学生の絵本【9月23日】

★【あさイチ】大人も子供も『家族で楽しめる漫画【5月1日】

女性にお役たち「あさイチ」の人気記事はこちら
【あさイチ】オンラインヨガ!『1分ヨガ』と【あさイチYOGA】
【あさイチ】尿漏れ防止は『膣トレ』から『膣マッサージ』の時代へ
【あさイチ】二重あご解消のストレッチはストレートネック改善法
●出典・参考・引用
●あさイチ見逃し配信
★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】
★放送8日以上は「まるごと見放題パック990円」【NHKオンデマンド】
★NHKオンデマインド、映画、韓流、ドラマ、アニメ、週刊誌、ファション雑誌、漫画も全て見るなら【U-NEXT】、31日間無料トライアル期間でもらえる600円分のポイントで新作も観れる。