【NHK・あさイチ】介護予防トレーナーが教える!『楽ちん体操』と『ついで体操』って?

【あさイチ】おすすめ健康体操は『楽ちん体操』&『ついで体操』です! 【NHK】の「あさイチ」
【あさイチ】おすすめ健康体操は『楽ちん体操』&『ついで体操』です!
スポンサーリンク

PR

 

スポンサーリンク

NHK【あさイチ】おすすめの健康体操のやり方を紹介!

 

7月14日、NHK「あさイチ」で放送されたテーマは「おうちでエンジョイ!健康体操」です。

 

『楽ちん体操』と『ついで体操』を専門家ゲストの久野秀隆さんに教えて頂きましたので、やり方を詳しくご紹介していきます。

 

介護福祉業界のアイドル!イケメン介護予防トレーナーの久野秀隆さんの『ながら体操』『ついでに体操』は、何かをしながら、ついでに行う体操の事です。

 

『家の中で家事などをしながら楽しく簡単にできる体操は?』

 

『テレビを見ながら、背筋や脇腹、腕、足、関節などを強くしたり、引きしめたりできる運動は?』

 

など。。。疑問をお持ちの方も多いはず。

この記事は、そんな疑問を解決できる内容です。

 

専門家ゲストの久野秀隆さん(健康トレーナー)

『あさイチ』は、NHK総合テレビで毎週月曜~金曜に放送されている生活情報番組です。司会は博多華丸さん、博多大吉さん、鈴木奈穂子アナです。見逃し配信は7日間までは無料の「NHKプラス」で観ましょう。

この記事は、今日のNHK「あさイチ」放送の見逃しポイントや内容を詳しくまとめて紹介していきます。 記事配信:おひとり様TV

 

 

介護予防トレーナーが教える!『楽ちん体操』と『ついで体操』って?

 

外出の機会が減っている今、家の中で家事などをしながら楽しく簡単にできる体操を、健康トレーナーの久野秀隆さんに教えていただきます。

 

掃除をしながら/洗濯をしながら/テレビを見ながら、背筋や脇腹、腕、足、関節などを強くしたり、引きしめたりする方法です。

 

無理せず家事などのついでにできる体操で、運動不足解消!体も心もリフレッシュ!覚えてしまえば知らないうちに体が動いて健康維持できる『ながら体操』『ついで体操』は人気です。

 

介護予防トレーナーの貴公子・久野秀隆とは?

 

久野 秀隆(ひさの ひでたか、1987年8月13日生まれ32歳)神奈川県出身

有限会社ビーアウェイク 代表取締役

 

10〜20歳までタレント活動。10代にライフセーバーとして働き、18歳よりフィットネスクラブにてパーソナルトレーナーとして勤務。

 

フィットネスクラブにこない地域の方に会いにいくという形で2012年より介護予防に転身。神奈川県を中心に70市区町村の町内会・自治会・老人会向けの体操指導や、病院・介護保険事業所の研修や機能訓練などの指導を担当。

 

2019年3月まで述べ7500件の教室を指導。年間6万人・述べ13万人の指導を実施。社会福祉法人のプログラム開発や、行政機関の事業設計などに携わっている。
地域の特色を生かした仲間作りを中心とした教室運営を得意とし、地域財産(行き場作り)を増やすことを意識している。

 

介護予防トレーナー・久野秀隆さんと

介護予防トレーナー・久野秀隆さんと

 

久野さんの職業は、高齢者を対象に運動を指導する、介護予防トレーナーだ。同業の6人を束ねるベンチャー、be awake社の代表を務める起業家でもあり、神奈川県を中心に年間で延べ6万人のシニアに体操を指導している。そして、そのキャリアを遡れば、ドラマ『ウォーターボーイズ2』や映画『DEAD OR ALIVE 2 逃亡者』に出演していた元役者でもある。

 

介護福祉業界で異色の経歴を持つ男は、人呼んで「介護予防トレーナーの貴公子」。バレンタインデーには、平均年齢70歳のマダムたちから、およそ500個のプレゼントをもらう、新時代のアイドルなのである。

 

東洋経済の記事:マダムが夢中!「介護福祉のアイドル」久野秀隆さんの素顔

久野秀隆さんtwitter

 

 

楽ちん体操とついで体操のメリットや注意点は?

 

介護予防トレーナーが考案した「楽ちん体操」と「ついで体操」は、日常生活の中で無理なく続けられる運動習慣を身につけるための画期的なアイデアです。

 

・自宅で手軽に行える短時間で効果的な体操です。
・椅子に座って行うため体力に自信がない方や高齢者でも安心です。
・筋力アップ、柔軟性向上、バランス感覚の改善などが期待できます。

 

楽ちん体操とついで体操の3つのメリットは?

 

1.手軽に始められる!

特別な道具や場所は不要で、誰でも簡単に始められます。

2.継続しやすい!

短時間で無理なく行えるため、継続しやすく、運動習慣が身につきます。

3.効果を実感しやすい!

続けることで、体の変化や不調の改善を実感できます。

 

 

楽ちん体操とついで体操の注意点は?

・持病がある方や、体に痛みがある場合は、医師に相談してから行ってください。

・無理のない範囲で、体調に合わせて行ってください。

 

 

介護予防における重要性は?

 

・高齢者の体力維持、機能改善、認知症予防に役立ちます。

・健康寿命を延ばし、介護が必要な状態になるのを防ぎます。

 

 

楽ちん体操とついで体操は、介護予防に非常に有効な運動です。ぜひ、毎日の生活に取り入れて、健康な体を維持しましょう。

 

 

テレビを見るついでにする『楽ちん体操』のやり方は?

 

肩こりに! ひじまわし

 

肩こりに! ひじまわし

肩こりに! ひじまわし

 

テレビを見ながらやってみましょう。
腕・肩の動きをよくして、肩こり予防の運動「ひじまわし」です。

手を肩にのせて、ひじをなるべく大きくまわします。
前に5回、後ろに10回、これを左右3セットほど、やってみてください。

 

 

脚のむくみに! ふくらはぎこすり

 

引用:あさイチ:脚のむくみに!ふくらはぎこすり

引用:あさイチ:脚のむくみに!ふくらはぎこすり

 

ふくらはぎのむくみ、だるさを軽減する「ふくらはぎこすり」です。

脚を組んで、ひざの上で、ふくらはぎを上下にこすります。
左右それぞれ、15秒間ほど、やってみてください。

 

 

掃除のついでにする『楽ちん体操』のやり方は?

 

ウエスト引き締め! モップひねりがけ

 

引用:あさイチ:ウエスト引き締め!モップひねりがけ

引用:あさイチ:ウエスト引き締め!モップひねりがけ

 

掃除をしながらやってみましょう。ウエストを引き締める「モップひねりがけ」です。

足を肩幅に開いて立ち、片手でモップなどを持ちます。反対の方向に腰をひねり、手を伸ばして、モップをかけます。

 

引用:あさイチ:ウエスト引き締め!モップひねりがけ

引用:あさイチ:ウエスト引き締め!モップひねりがけ

 

そのあと、体を元の方向に戻して胸を張り、ひじを後ろに引きます。
掃除をしながら、ときどき左右の手を替えて、やってみてください。

 

 

洗濯物を干すついでにする『楽ちん体操』のやり方は?

 

ふくらはぎと背中を引き締める! 洗濯物干し

 

洗濯物を干すついでにやってみましょう。
ふくらはぎと背中を引き締める、洗濯物の干し方です。

 

引用:あさイチ:洗濯物を干すついでに体操

引用:あさイチ:洗濯物を干すついでに体操

 

物干しざおにバスタオルなどを干すたびに、つま先立ちします

 

引用:あさイチ:洗濯物を干すついでに体操

引用:あさイチ:洗濯物を干すついでに体操

 

干したあと、かかとをゆっくりと下ろし、両ひじを後ろにグイッと引きます。
ものを干すたびに、できる範囲でやってみてください。

 

介護予防トレーナーの久野秀隆が監修した『長息パイプ』とは?

 

【介護予防トレーナー久野秀隆監修】

【介護予防トレーナー久野秀隆監修】

 

2020年2月12日水曜日のNHK おはよう日本『まちかど情報室』テーマは『昔ながら がいいんです』で紹介された球を吹いて浮かすおもちゃでトレーニング。

介護予防トレーナー久野秀隆監修の昔ながらの球を吹いて浮かせるおもちゃで腹筋や呼吸のトレーニングが出来るアイデアです。

浮かせる球は、大きさと重さが違う3種類。小さい球は、ゆっくり浮かせたりしながら息の吐き方をコントロールします。

球の大きさや重さが変わることで空中で玉をコントロールする難しさが変わり、一番大きい玉は一気に息を吹かないと上がらないほどです。

 

[アメプラ] 長息パイプ 介護予防トレーナー 久野秀隆監修 誤嚥予防
アメイズプラス
「長~~~いき健康パイプ」 昭和の懐かしおもちゃ吹上パイプが、令和では健康グッズに。

 

 

NHK「あさイチ」関連の記事はこちら

 

【あさイチ】オンラインヨガ!『1分ヨガ』と【あさイチYOGA】

 

【あさイチ】尿漏れ防止は『膣トレ』から『膣マッサージ』の時代へ

 

【あさイチ】頻尿、陰部痛、フランス仕込みの膣マッサージ方法

 

【あさイチ】足パカ10日間ダイエット!脚痩せ&ヒップアップ

 

【あさイチ】二重あご解消のストレッチはストレートネック改善法

 

【あさイチ】首のストレッチで首の痛み解消方法!

 

【あさイチ】時短ダイエットの『ゆるトレ!HIIT 』

 

 

●出典・参考・引用

「NHK」あさイチ

あさイチ【公式】instagram

あさイチ見逃し配信は

★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】

★放送8日以上は月額990円【NHKオンデマンド】

★NHKオンデマインドと映画、韓流、ドラマ、アニメ、週刊誌、ファッション誌、漫画も全て見れる!月額2,189円(税込)31日間無料トライアル有!【U-NEXT】