【あさイチ】サンジョルディの日に「誰かに贈りたくなる本」を紹介!

【あさイチ】サンジョルディの日に「誰かに贈りたくなる本」を紹介! 【NHK】の「あさイチ」
【あさイチ】サンジョルディの日に「誰かに贈りたくなる本」を紹介!

PR

NHK『あさイチ』4月23日の今日の放送は?

●特選エンタはサンジョルディの日に「誰かに贈りたくなる本」です。

プレミアムトークは「西ゆり子」さんです。

・200本以上のドラマや映画の衣装を手掛けてきたスタイリストが登場!

・女優たちはなぜ西ゆり子さんを指名するのか?

・時代を表す衣装選びの極意とは?

・すぐに試せる、足が長く、やせて見える着こなし術とは?

★同日放送の記事

70歳のスタイリスト「西ゆり子」さんの記事はこちら

 

nhk「あさイチ」見逃し今日の放送のポイントを書きます。

あさイチお役たち記事一覧

あさイチ:4月23日放送
放送局:NHK
毎月曜~金曜
午前8時15分~9時54分(午前9時~9時5分 中断ニュース)
司会:博多華丸大吉、近江友里恵

【ゲスト】西ゆり子

【出演】早稲田大学教授/フリー・ライター 永江朗

【講師】熱帯植物栽培家 杉山拓巳

 

NHK あさイチ

 

NHK「あさイチ」のテレビ情報を自分が面白い!思った事だけをピックアップして深堀りしたブログです。あさイチは公共放送でスポンサーからお金をもらっていない!利害関係の要素がないので番組で取り上げたお得な情報、お役立ち商品、美味しいお店等はすごく信用できると思います。

しかし、公共放送であるがゆえに、商品名やお店の名前を全面に出して放送しにくい側面もあるので生放送を見ている方は自分自身で調べる必要があります。そんな方にこの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

『あさイチ』おすすめ記事・お役たち特集はこちら

 

あさイチ「誰かに贈りたくなる本」

あさイチ「誰かに贈りたくなる本」

あさイチ「誰かに贈りたくなる本」

特選エンタは4月23日サンジョルディの日に「誰かに贈りたくなる本」です。

スペインのカタルーニャ地方発祥の記念日、親しい人の間で本や花を贈り合おうという日なんです。ユネスコが世界本の日としても定めていますきょうそんな日にちなんで誰かに贈りたくなるプレゼントにおすすめの書籍をご紹介していきます。選んでくださったのは出版業界にお詳しいおなじみ永江朗さんです。

「世界 本の日」とは?

「世界 本の日」は、1995年11月、パリで開催されたユネスコ総会において、毎年4月23日を、「世界 本の日」とする宣言文が採択されたことによるもので、本の良さを再認識し、親近感を育むことを目的としています。また、この日は、従来「サン・ジョルディの日」としても親しまれています。

 

「サン・ジョルディの日」とは?

「サン・ジョルディの日」の由来は、スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディ伝説をもとにしており、悪獣のいけにえに差し出された王女を救った伝説の騎士、サン・ジョルディを愛の守護聖人としてたたえています。4月23日は彼が殉教した日で、いつしかこの日に本と花を贈りあって、愛する気持ちを伝え合うようになりました。

 

1冊目「全国厄除け(よ)け郷土玩具」

「誰かに贈りたくなる本」1冊目は『全国厄除け(よ)け郷土玩具』です。

コロナ禍でちょっぴり注目を集めている郷土玩具や縁起物を全国各地から186点以上を紹介している内容です。アマビエってコロナ禍でねにわかに注目されましたけれども全国の至る所にそういう疫病ですとか災害をよけることをお願いするような郷土玩具昔から伝わっているそれを集めた本です今、旅行に行けないけれどもこれを見ているうちに来年、ここに行こうかとかあるいはお取り寄せしてうちにちょっと厄よけしてもらおうかとそういう楽しい気分になる本です。

【内容】

コロナ禍、水害、地震と、厄除け祈願が高まる現代。古来から伝わる厄除け郷土玩具を100品以上収録し、入手法から使い方までわかりやすく解説します。疫病を払うのは、「アマビエ」だけではありません。日本には昔から「厄を除ける」といわれる郷土玩具が、全国に多数伝わっています。本書では、疫病退散、無病息災、厄除消除、悪霊退散、家内安全と、願いごと別に郷土玩具を紹介。それぞれの郷土玩具の由来から、ご利益、飾り方、使い方を掲載します。収録する郷土玩具は100品以上。巻末には郷土玩具の入手先を掲載します。著者は「日本郷土玩具の会」「全日本だるま研究会」の会長を務める中村浩訳(なかむら・ひろのぶ)さん。郷土玩具のいわれや歴史、使い方などを、職人さんたちとのエピソードも交えて解説していきます。

 

 

2冊目「怪物園」junaida

「誰かに贈りたくなる本」2冊目は『怪物園』です。

にょっきりのびた高い塔、たくさんの窓に、とんがり屋根。遠くから眺めると、それはまるで、りっぱなお城かお屋敷のようです。けれども、このお城の屋根には大きな目玉がついていて、ぎょろりとこちらをにらんでいます。窓から生えているのは、毛むくじゃらの手です。後ろには、長いしっぽが揺れていて、蹄のついた長い足もあります。みんなはそれを怪物園と呼びました。不思議な怪物園は、はるか古の時代から、たくさんの怪物たちをのせて、長い長い旅を続けていました。ある静かな夜のこと、怪物園がうとうと居眠りしたすきに、開け放しの玄関から、怪物たちが、外の世界へと抜け出しました。そして怪物たちは、みんなの住む街までやって来ると、通りを行進しはじめました。『Michi』『の』のjunaidaがつむぐ、どこかのだれかの物語。

 

 

3冊目「かなしきデブ猫ちゃん」

「誰かに贈りたくなる本」3冊目は『かなしきデブ猫ちゃん』です。

コロナかなしきデブ猫、マル。小さな家から大きな世界へと飛び出した彼が目にしたものとは──。吾輩も”ネコ”である。愛媛の捨てネコカフェでアンナと運命的に出会ったオレは、マルという名前をもらう。幸せな”家ネコ”生活を送っていたが、ひょんなきっかけから家を飛び出すことになり──。坊っちゃんや赤シャツ、マドンナらとの出会いがデブ猫マルを大きく成長させる。道後温泉から始まった大冒険は、愛媛県内を東へ、西へ! これからのマルの日本を巡る旅を予感させる感動の絵本文庫。

 

 

4冊目「少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉」

「誰かに贈りたくなる本」4冊目は『少しぐらいの嘘は大目に』です。

文学から政治まで、辛辣な言辞を吐くことで知られるご意見番、かの山本夏彦が向田邦子のエッセイを評した言葉です。ラジオドラマの脚本を振り出しに、『阿修羅のごとく』『あ・うん』『寺内貫太郎一家』といった数々の傑作ドラマを手がけるようになり、名エッセイストとして知られ、小説を書き出せば文学賞を受賞する――。ファッションもライフスタイルもが注目された時代の寵児は、しかし、その才能の発露の頂点とも言うべき時期に突然姿を消してしまいます。1981年、取材旅行中の台湾で、向田邦子は航空機の墜落事故に巻き込まれたのです。享年51。日本のテレビドラマ史を語らせたら右に出る者のない編者・碓井広義が精魂込めて向田作品の全ドラマ・エッセイ・小説作品から名言、名ゼリフをセレクト。いつでも向田作品の世界に没入することが出来る本書は、同時に、向田作品を愛するすべての人が一生そばに置いてほしい一冊になりました。

 

 

5冊目「よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑」

「誰かに贈りたくなる本」5冊目は『言いかえ図鑑』です。

★『ノンストップ! 』(フジテレビ系)、NHK『ラジオ深夜便』
『産経新聞』『週刊文春』などマスコミで多数紹介され、話題沸騰!
★「わかりやすい」「うなずくことばかり」と老若男女に大反響!
★売れてます! ベストセラー20万部突破!
だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか?カウンセラーとして、2万人以上の社会人にコミュニケーションの指導をしてきた著者が、人間関係がぐんとスムーズになる「言葉のかけ方」を本書で紹介します。「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説しています。言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなる一冊です

 

 

6冊目「Akine Coco 写真作品集 アニメのワンシーンのように」

「誰かに贈りたくなる本」6冊目は『アニメのワンシーンのように』です。

愛しく、切なく、懐かしい世界。アニメのワンシーンのような写真で唯一無二の世界観を生み出すアーティストAkine Cocoの初作品集。著者厳選の作品200点超を掲載。創作の秘密に迫るQ&A50も収録した。Akine Coco @akinecoco987
▼Contents
Chapter1 夏の記憶を巡る
Chapter2 夕暮れの魔法
Chapter3 アフターダーク
Chapter4 秋風に吹かれて
Chapter5 続く世界

 

 

永江 朗(ながえ・あきら)さん(著作家)

 

永江朗(ながえ・あきら)さん

永江朗(ながえ・あきら)さん

永江朗(ながえ・あきら)さんプロフィール

1958年生まれ。北海道旭川市出身。法政大学文学部哲学科卒。書籍輸入販売会社のニューアート西武(アールヴィヴァン)を経て、フリーの編集者兼ライターに。90〜93年、「宝島」「別冊宝島」編集部に在籍。2008〜13年、早稲田大学教員。主な著書に『菊地君の本屋』『インタビュー術!』『批評の事情』『平らな時代』『メディア異人列伝』『本を読むということ』『筑摩書房 それからの40年』『「本が売れない」というけれど』『小さな出版社のつくり方』『四苦八苦の哲学 生老病死を考える』『私は本屋が好きでした』ほか。「アサヒ芸能」「週刊朝日」「週刊エコノミスト」「ミーツ・リージョナル」「素敵なあの人」等で連載中。「ナルミッツ!!!」(HBCラジオ、月曜朝)、「ラジオ深夜便」(NHK第一、第3日曜日深夜)に出演中。

 

永江朗(ながえ・あきら)さんの本

私は本屋が好きでした──あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏”]

 

反日、卑劣、心がない。平気でウソをつき、そして儒教に支配された人びと。かかわるべきではないけれど、ギャフンと言わせて、黙らせないといけない。なぜなら○○人は世界から尊敬される国・日本の支配をひそかに進めているのだから。ああ〇〇人に生まれなくてよかったなあ。だれもが楽しみと知恵を求めて足を運べるはずの本屋にいつしか、だれかを拒絶するメッセージを発するコーナーが堂々とつくられるようになった。そしてそれはいま、当たりまえの風景になった。

「ヘイト本」隆盛の理由を求めて書き手、出版社、取次、書店へ取材。そこから見えてきた核心は出版産業のしくみにあった。「ああいう本は問題だよね」「あれがダメならこれもダメなのでは」「読者のもとめに応じただけ」と、他人事のような批評に興じるだけで、無為無策のまま放置された「ヘイト本」の15年は書店・出版業界のなにを象徴し、日本社会になにをもたらすのか。

 

 

永江 朗(ながえ・あきら)さんの著書

 

 

永江 朗さんがNHKのラジオで紹介された本

 

NHK『ラジオ深夜便』で永江 朗さんが紹介された本

 

「ないとガイド・やっぱり本が好き。」書評家 永江朗さんが紹介した本

 

永江 朗さんがおすすめ『リラックスできる本』

 

永江 朗さんが2020年6月19日放送のあさイチで紹介した本

 

おかしな生きもの写真館

野性動物の奇妙な姿を捉えた! 二度と見られない「お宝写真」を展示中です。
【 この本を買った時点で、あなたも…… 】

「世界中から実に3500点もの愉快な動物写真が僕らの手元に届いた。
本書が、世界各地で深刻な危機にさらされている動物に興味を持つきっかけになることを願っている。もし人間が、今のようなライフスタイルに甘んじていたら、50年以内にかなりの確率で野生のサイとゾウがいなくなる。このメッセージを世界に発信するため、僕たちは「ボーン・フリー財団」とパートナーシップを結んだ。僕たちはこのイベントを通じて得た収益の10%を財団に納めているが、本書を購入した時点で、あなたにもご協力いただいている。」(本文より)「野生動物ユーモア写真大賞」に世界中のカメラマンが応募した生きものたちのとんでもない姿! 選りすぐりの可笑しなシーンを初公開!

 

 

 

写真集 必死すぎるネコ

猫写真集界 実力No.1の沖昌之、待望の最新作!ネコとは、かくも愚鈍で滑稽で愛おしい!!

「スッキリ」(日本テレビ)キニナルジャーナルで話題!

必死すぎる姿がジワジワくるネコ写真集! ! !

ネコ好きさんの口コミやSNSで人気に火がつき異例の大ヒット!のけぞったり、踊ったり、変顔したり……あなたの町にもいるかもしれない、一生懸命なのになぜかおかしいネコたち。そんな子たちを猫写真家・沖 昌之さんが3年半かけて撮りためた20万枚以上の中から厳選した決定版写真集です。いったい普段ネコはなにをしているのか、あなたの目で確かめてみてください。写真展「必死すぎるネコ」も東京・京都・徳島など全国巡回中。

 

 

きょうもバテてます』 脱力系どうぶつ写真集

暑さもやる気もクールダウン! 脱力系どうぶつ写真集

ミストの下で暑さをしのぐレッサーパンダ、よだれを垂らしながら昼寝をする子パンダ、氷を抱えてプールで泳ぐホッキョクグマ、1日中まったり過ごすライオン……。

報道カメラマンたちが本気で撮った、ゆるくて自由ぎるどうぶつたちの写真を1冊にまとめました。
ながめていると、こっちの力も抜けてきて心も身体もゆる~く……。1歳になったシャンシャンの写真も4枚収録。ハンモックで遊ぶシャンシャンの姿も入っています。

切り取って使える「あかちゃんパンダ やる気あるふりアイマスク」つき。
ぱっちりクリクリのあかちゃんパンダの目元をアイマスクにしました。
居眠りしたい時にこっそり(?)着ければ“やる気あるふり”できます。

 

 

滝沢カレンのレシピ本『カレンの台所』

糸井重里 絶賛
この人は、日本語をこわしているのではない。
あたらしい日本語をデザインしているのだ。

読んだら作ってみたくなる!
言葉の魔術師・滝沢カレンが綴る、超感覚レシピ!

 

 

おかんメール

愛と破壊力に満ちた母からの爆笑メッセージ集
母の日のプレゼントに最適!

お母さんはメールの本文や宛先をちゃんと見直しません。
お母さんは小さい「っ」や「ゃ」、濁点などが苦手です。
お母さんの破壊力はメールだけではなくメモや張り紙などでも発揮されます。

 

 

シルバー川柳9 ブログよりコンロ炎上気をつける

「グレーヘアしたいがすでにハゲ頭」
「メルカリで誰も買わないワシの服」
「居ないとき妻の枕を尻に敷く」
「じいちゃんにスマホ教える孫5才」

口コミ人気で、シリーズ累計85万部の最新刊がいよいよ登場。
今回はマンガ家の蛭子能収さんが大絶賛!

 

 

シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ

「LED使い切るまで無い寿命」
「恋かなと思っていたら不整脈」
「万歩計半分以上探しもの」
――「シルバー川柳」は、シニア世代を中心とした、まさに人生の達人たちによる川柳傑作選です。
社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、毎年1万を越える応募作のなかから、敬老の日にあたり、ユニークな作品が選ばれてきました。
本書は、2012年夏の入選作を含む傑作川柳を、イラストとともに紹介。

 

 

『みんな!ゴハンだよ』公式レシピ

今日放送した『みんな!ゴハンだよ』公式レシピ集はこちら

 

Amazon「あさイチ」の本・NHK出版

 

女性におすすめ『サブスク』

サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。

人気!おすすめサブスク比較【80カテゴリー・500社以上】はこちら

★ お花のサブスク『Bloomee LIFE』

 

香水のサブスク『COLORIA』

 

レディスファッションのサブスク『airCloset』


電動歯ブラシのサブスクデュポン製本体無料』


 

女性にお役たち「あさイチ」の人気記事はこちら

 

【あさイチ】オンラインヨガ!『1分ヨガ』と【あさイチYOGA】

 

【あさイチ】尿漏れ防止は『膣トレ』から『膣マッサージ』の時代へ

 

【あさイチ】頻尿、陰部痛、フランス仕込みの膣マッサージ方法

 

【あさイチ】足パカ10日間ダイエット!脚痩せ&ヒップアップ

 

【あさイチ】二重あご解消のストレッチはストレートネック改善法

 

【あさイチ】首のストレッチで首の痛み解消方法!

 

【あさイチ】時短ダイエットの『ゆるトレ!HIIT 』

 

●出典・参考・引用

★「NHK」あさイチ

◎あさイチ

あさイチ【公式】instagram

NHK-YouTube

 

●あさイチ見逃し配信

★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】

★放送8日以上は「まるごと見放題パック990円」【NHKオンデマンド】

★NHKオンデマインドと映画、韓流、ドラマ、アニメ、週刊誌、ファション雑誌、漫画も全て見るなら月額定額制2,189円(税込)31日間無料トライアル期間でもらえる600円分のポイントで新作や「あさイチ」も見れる!【U-NEXT】