NHK【あさイチ】2020年11月18日放送のテーマは、「離れて暮らす親の見守り」です。リモートカメラを使い遠隔で親の見守りをする方法の紹介。スマホで実家のエアコンを操作!スピーカーから注意を呼びかける!
NHK・あさイチ「離れて暮らす親の見守り」
NHK「あさイチ」のテレビ情報を自分が面白い!思った事だけをピックアップして深堀りしたブログです。あさイチは公共放送でスポンサーからお金をもらっていない!利害関係の要素がないので番組で取り上げたお得な情報、お役立ち商品、美味しいお店等は、すごく信用できると思います。
しかし、「あさイチ」は公共放送であるがゆえに、商品名やお店の名前を全面に出して放送しにくい側面もあるので生放送を見ている方は自分自身で調べる必要があります。そんな方にこの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
NHK・あさイチ「リモート時代の親子のつきあい方」
新型コロナウイルスへの不安から年末の帰省も控えがち。離れて暮らす高齢の親のお世話や見守りが気がかりだという人も多いのでは。番組ではそんな皆さんのお悩みにこたえます!
遠距離介護の達人のおすすめは、最新のデジタル機器を利用し遠隔で親の見守りをする方法。リモートカメラを使い、気になるときに親の様子を確認したり、スマホで実家のエアコンを操作して室温を管理したり、スマホを通じてスピーカーから注意を呼びかけることだってできるんです。
また家族に代わり、病院の付き添いなど看護師がサポートするサービスなども登場。無理をせずお互いハッピーになれる、「リモート時代の親子のつきあい方」を紹介します。

引用【あさイチ】リモートカメラを使い遠隔で親の見守りをする方法
過去のNHK「親の見守り」関連の放送リンク集
【記者特集】コロナでどうなる? “遠隔介護”
「介護のために帰省するのが難しくなった」。最近、高齢の親と離れて暮らす人たちから、こうした声が聞かれるようになりました。背景には、緊急事態宣言が解除されたあとも、国や県が、引き続き東京などへの行き来を慎重に行うよう求めていることがあります。こうした中、去年、県内で開発された「ある装置」が注目を集めています。
★NHK山形放送
鍵預かり高齢者見守りで協定
松山市社会福祉協議会が不動産管理会社と連携して、市内に一人で暮らすお年寄りから自宅の鍵を預かり、緊急時にはその鍵を使って安否を確認するサービス。
★NHK愛媛放送局
パナソニックの会話もできるスマカメ

離れた親を見守るカメラ!スマカメ『CS-QR100F』
ビデオ通話導入への道

引用:あさイチ「リモートカメラで親の見守り方法」
デジタル機器に詳しい福村浩治さんによると、モニター付きのスマートスピーカーを使ってビデオ通話するのがオススメだといいます。理由は、自分で設定して親に送ってしまえば、親側はなにもすることがない上に、子ども側から発信すると、自動的にビデオ通話につながるからです。
子ども側も複雑な設定は必要なく、メールアドレスとパスワードをそれぞれ使う機器に入力するだけ。親の家にインターネットをひいていない場合は、モバイルルーターを一緒に送ることでネット環境を整えることができます。
認知症の母をデジタル機器を駆使して遠隔見守り

引用:あさイチ「リモートカメラで親の見守り方法」
遠距離見守りの達人・工藤広伸さんの自宅を見せてもらいました。24時間、スマホから親の様子を確認できる「見守りカメラ」や、エアコンやテレビのスイッチを自分のスマホで一括管理できる「スマートリモコン」、スマホを使ってヒーターのスイッチを押してあげられる「ボタンコントローラー」などを紹介しました。
サービスを使って離れた親を見守る
実家に帰省できない家族に代わり、親の病院への付き添いなどを代行してくれる看護師によるサービスを紹介しました。
親の健康状態を確認するポイント

引用:あさイチ「リモートカメラで親の見守り方法」
親とオンラインで会話するときに親の健康状態をチェックできる会話のポイントを紹介しました。
会話の中で質問してほしいのは「みんな元気?」これは社会との交流ができているかの確認です。
また「ひざ痛いのどうなった?」など脚力について聞きます。
女性の場合は転倒によって骨折のリスクがあるため、脚の状態を確認するためです。「食欲は?」は、しっかり食べられているのか、栄養のバランスがとれているかを確認するために聞きます。
「歯医者は行ってる?」この問いは高齢者の場合は歯周病が肺炎の原因にもなるため、こまめに受診するように確認しています。
またビデオ通話の場合は 季節感のあわない服装を選んでいないか、衣類が汚れていないか、以前に比べて部屋が散らかっていないかなども確認します。質問の受け答えや映像から認知機能が低下していないかなどチェックするのがねらいです。
あさイチ『みんな!ゴハンだよ』レシピ
『みんな!ゴハンだよ』公式レシピ
『首相官邸ホームページ』
Amazon「あさイチ」の本・NHK出版
女性におすすめ『サブスク』
サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。
人気!おすすめサブスク比較【80カテゴリー・500社以上】はこちら
NHK「あさイチ」ブログはこちら
女性にお役たちのピックアップ記事集
【あさイチ】脚痩せ&ヒップアップ『足パカ10日間ダイエット』
【あさイチ】二重あご解消のストレッチ『ストレートネック改善法』
●出典・参考・引用
★「NHK」あさイチ
あさイチ見逃し配信
★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】
★放送8日以上は【NHKオンデマンド】見放題パック月額定額制990円(税込)
★NHKオンデマインドと映画、韓流、ドラマ、アニメ、週刊誌、ファション雑誌、漫画も見るなら【U-NEXT】31日間無料トライアル期間あり!月額定額制2,189円(税込)