2021年1月12日のNHK『あさイチ』~わがままホビー~で今日放送された朝ドラ「エール」にたびたび登場した「ハーモニカ」を、「ハンバート ハンバート」の佐野遊穂さんと佐藤良成さんに教えていただきます。今日のテーマは「ハーモニカを楽しく奏でよう!」
nhk「あさイチ」見逃し今日の放送のポイントを書きます。
あさイチ(2021/1/12)
放送局:NHK
毎月曜~金曜
午前8時15分~9時54分(午前9時~9時5分 中断ニュース)
司会:博多華丸大吉、近江友里恵
専門家ゲスト:ハンバート ハンバート(ミュージシャン)
★同日放送
あさイチ わがままホビー
NHK「あさイチ」のテレビ情報を自分が面白い!思った事だけをピックアップして深堀りしたブログです。あさイチは公共放送でスポンサーからお金をもらっていない!利害関係の要素がないので番組で取り上げたお得な情報、お役立ち商品、美味しいお店等はすごく信用できると思います。
しかし、公共放送であるがゆえに、商品名やお店の名前を全面に出して放送しにくい側面もあるので生放送を見ている方は自分自身で調べる必要があります。そんな方にこの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
あさイチ ハーモニカを楽しく奏でよう!
新年、新しい趣味に挑戦してみたいというみなさん必見!朝ドラ「エール」にたびたび登場した「ハーモニカ」を、「ハンバート ハンバート」の佐野遊穂さんと佐藤良成さんに教えていただきます。使うのは初心者におすすめの、穴が1列に10個だけ並ぶシンプルなハーモニカ(ブルースハープ)。15分間で音を出すことから、ギターに合わせての演奏までチャレンジします!小さいので持ち歩けて、しかもお手ごろ価格のハーモニカで、音楽を演奏する楽しさを味わってみませんか!?
ハンバート ハンバートとは?
専門家ゲスト:ハンバート ハンバート(ミュージシャン)
メンバー
佐藤 良成(さとう りょうせい)
1978年生まれ、ボーカル、ギター、フィドル、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、ベース、ドラム、作詞、作曲。神奈川県出身
佐野 遊穂(さの ゆうほ)
1976年生まれ、ボーカル、ハーモニカ、ティン・ホイッスル、作詞。東京都出身
2人は夫婦、3人の男の子の両親です。
最近の活動
2001年CDデビュー。2005年のシングル「おなじ話」が各地のFM局でパワープレイとなったのをきっかけに、東京を拠点としていた活動を全国へ広げる。テレビ・映画・CMなどへの楽曲提供多数。
2020年 JR東日本「まもレール」CMソング/TOKYO MX 他 アニメ『プリンセスコネクト! Re:Dive』楽曲提供エンディング主題歌「
コラム 教エール! 【Lesson 1】ハーモニカの種類
Lesson1
一口にハーモニカと言っても、その種類はさまざま。裕一が学生時代に所属していた「ハーモニカ倶楽部」でも、さまざまなハーモニカを組み合わせてオーケストラを完成させていました。Lesson1では、そんな多種多様なハーモニカを8種類ほどご紹介します。

コラム 教エール! 【Lesson 2】ハーモニカの演奏方法
Lesson2
Lesson2の今回は、ハーモニカの演奏方法についてご紹介!
たくさんの種類があれば、演奏方法にもさまざまな特徴があるハーモニカ。それぞれのハーモニカの演奏方法について教えていただきました♪
<演奏のコツ>
「吹く」と「吸う」を繰り返すことによって音が出る、という点に大きな特徴がある、ハーモニカ。
スムーズに演奏するには、音を出す前にうまく息継ぎをするといいそう。吹く音の前には息を吸っておく、吸う音の前には息を吐いておく、これを意識してみてくださいね!

ハーモニカの売れ筋ランキング
アマゾン「ハーモニカの売れ筋ランキング」
※PR
お手ごろでお手軽な楽器 ハーモニカ
ハーモニカにもいろんな種類や大きさのものがありますが、今回、使ったのは、穴が1列に10個、並んでいるだけの10穴ハーモニカ。ブルースハープとも呼ばれるものです。
小さく、シンプルで演奏しやすく、値段もお手ごろなものがあります。
今回は、C=ド のキーのハーモニカを使いました。

【あさイチ】ハーモニカを楽しく奏でよう!
ハーモニカの吹き方の基本

引用【あさイチ】ハーモニカの基本の吹き方
図のように、ハーモニカは基本的に左の穴から右の穴へと音が上がってゆき、また、ひとつの穴で「吹いた音」から、「吸った音」で1音上がります。
Cのキーのハーモニカの場合、
左から4番目の穴を吹く:【ド】、吸う:【レ】、5番・吹く:【ミ】、吸う:【ファ】、6番・吹く:【ソ】、吸う:【ラ】、7番・吸う:【シ】、吹く:【ド】 となります。
(【ラ】の次の【シ】だけ、続けて吸います。)
ハンバート ハンバート流 「ハーモニカの心得」
専門家ゲスト:ハンバート ハンバート(ミュージシャン)
- リズムに合わせる
- 間違えても止まらない
- 最初は吹いて始まり、最後も吹いて終わる
NHK出版 「あさイチ」の本
Amazon「あさイチ」の本・NHK出版
あさイチ『みんな!ゴハンだよ』
女性におすすめ!今流行の『サブスク』
サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。
人気!おすすめサブスク比較【70カテゴリー・300社以上】はこちら
お花のサブスク【Bloomee LIFE】
【電動歯ブラシのサブスク】デュポン製の本体無料・月280円
1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】
NHK「あさイチ」関連のブログはこちら
女性にお役たちのピックアップ記事集
【あさイチ】オンラインヨガ!『1分ヨガ』と【あさイチYOGA】
【あさイチ】尿漏れ防止は『膣トレ』から『膣マッサージ』の時代へ
【あさイチ】二重あご解消のストレッチはストレートネック改善法
●出典・参考・引用
あさイチ見逃し配信
★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】
★放送8日以上は月額990円【NHKオンデマンド】
★NHKオンデマインドと映画、韓流、ドラマ、アニメが17万本、週刊誌・ファション雑誌が70誌以上、漫画400冊以上も全て見るなら月額1990円(税別)のU-NEXTです。
31日間無料トライアルであさイチも見れる!【U-NEXT】