【あさイチ】コミックエッセーおすすめ4選!いか文庫の粕川ゆき氏が紹介

【あさイチ】特選!エンタ「コミックエッセー」を紹介 【NHK】の「あさイチ」
【あさイチ】特選!エンタ「コミックエッセー」を紹介
スポンサーリンク

PR

 

NHKあさイチ9月18日放送「特選!エンタ」は、気軽に読めるのに味わい深い『コミックエッセー』の数々をご紹介します。
専門家ゲスト、いか文庫の粕川ゆきさんが、ほっこりとさせられる作品を中心に選びました。
この記事では、読書の秋にぴったりのコミックエッセイおすすめ4選を一挙紹介していきます。

 

コミックエッセイとは、基本的に作者が体験したことや、作者の身の回りで起こった事実をベースにして書かれた漫画のことで、おもしろいだけでなく、人生や生活に役立つエピソードが満載です。

 

あさイチは、NHK総合テレビで毎週月曜~金曜に放送されている生活情報番組です。司会は博多華丸さん、博多大吉さん、鈴木奈穂子アナです。見逃し配信は7日間までは無料の「NHKプラス」で観ましょう。

記事配信:おひとり様TV

関連記事:コミックエッセー「やめてみた」の漫画家・わたなべぽんの記事はこちら

 

 

スポンサーリンク

【あさイチ】コミックエッセーおすすめ4選!いか文庫の粕川ゆき氏が紹介

 

いか文庫店主 粕川ゆき(かすかわ・ゆき)さんって?

はてなの画像

 

エア本屋「いか文庫」店主。スポーツメーカーに7年勤務した後、ヴィレッジヴァンガードに転職し「本を売ること」のおもしろさに目覚める。
2012年から2019年1月まで、SHIBUYA PUBLISHING&BOOKSELLERS(SPBS)に勤務。
現在は、「いか文庫」で、さまざまなメディアでの連載や、イベントを手がける。

 

普段はSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS)の書店員として働きながら、「いか文庫」というエア本屋の店主として活動する粕川ゆき氏。

 

いか文庫とは、一言でいえば、本と本屋の楽しさを多くの人に伝えるための活動なのだそうだ。

 

いか文庫の活動や書店での棚づくりには、粕川氏の買い物体験が反映されているだけでなく、「モノを売るとはどういうことか」を改めて考えさせられるヒントがある。

 

 

あさイチで紹介されたコミックエッセーおすすめ4選は?

おすすめ画像

 

ここでは、いか文庫の粕川ゆきさんが、ほっこりとさせられる作品を中心に選んだ、おすすめのコミックエッセーを4作品ご紹介します。

 

1.「母といろんなところにいってきました」/さとうみゆき

これまで苦労をかけた恩返しに、お母さんを旅行につれていく…。

そんな母と娘の2人旅が、いまひそかなブームになっています。

本書は、『旅の手帖』などで活躍するイラストレーター・さとうみゆきさんの母娘旅行の記録。

浅草や横浜、鎌倉といった身近なエリアを周る“プチ旅行”から、岩手県花巻温泉での湯治体験、秩父パワースポット巡り、母のルーツを巡る北海道旅、さらには台湾、ハワイ旅行まで…。

全ページオールカラー!母と娘の道中をあたたかく、ユーモラスに描いたコミックエッセイです!

 

 

 

 

2.「お母さんは息子推し ヒヨくんあっくん成長日記」/やまもとりえ

クスッと笑えてほろっと泣ける、読み応えたっぷりすぎて読み終わらない!?

子育て世代に絶大な人気を誇るイラストレーター、やまもとりえの子育てイラスト&コミックエッセイ第2弾!

第1弾で壮絶な(!)登園拒否をしていた長男・ヒヨくん。やっと保育園にも慣れ、兄としての自覚も生まれ、ひと安心かと思いきや……今度は親離れに向かう子どもたちをさみしく思う母心よ……

そして、ゴリラに憧れる次男・あっくんの成長が止まらない!?

兄弟の成長の様子が多く語られる。

 

 

 

3.「ゴミ清掃員の日常」/著・原作:滝沢秀一 著:滝沢友紀

ゴミ清掃芸人・滝沢秀一が自身の経験をもとに、おもしろくて、ためになるゴミの話をつくり、まったくの素人の滝沢の妻がまんがにしました。

 

【本書の内容から】

「読むと分別したくなる」
・使い捨てカイロ、ビデオテープ、CD、保冷剤、それぞれ何ゴミの日?
・きちんと分別されていないゴミ集積所に隠された秘密とは…?
・ペットボトルはキャップとラベルを除いて捨てた方が好ましい理由は?
・本当にあった驚きゴミとは!?

 

 

 

4.「ニューヨークで考え中」/近藤聡乃

ガイドブックを通して見るニューヨークは、輝いている。

私の目に映るニューヨークは……むしろ、すすけている!!?

近藤聡乃がお届けする、等身大のつれづれNYライフ

漫画をはじめ、絵画やアニメーション、エッセイなど幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃。2008年の秋に単身ニューヨークへわたり、初の海外一人暮らしをスタートさせました。

エネルギッシュな大都市の中でもまれながらも、少しずつ自分の居場所を築いてきた6年間。

アパートでの暮らし、恋人や友人たちとの会話、レストランやカフェのメニュー、道行く人々のファッション……書き留めておかなければ、いずれ忘れてしまうふとした日々のあれこれを、見開き2ページ、一話完結のスタイルで描きます。

現在進行形、等身大のニューヨークライフがここに!

著者初となるコミックエッセイ。

 

 

 

アマゾンの電子書籍のサブスク!Kindle Unlimited

無料お試し期間で読み放題!

無料お試し期間は1か月です。無料お試し期間に解約すれば0円です。

月額料金は980円(税込)

電子書籍・漫画・人気の週刊誌240誌以上の雑誌が読み放題。

Amazonで売られている全ての電子書籍が和書100万冊、洋書600万冊。

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)では和書12万冊、洋書120万冊。

 

単行本は1冊1,000円位なので、月に1冊でも読めば元が取れるので断然お得!

3万冊以上の漫画。240誌以上の人気雑誌の最新号とバックナンバーがある。

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)

 

 

NHKあさイチ関連記事はこちら

 

女性にお役たちのピックアップ記事集

 

【あさイチ】オンラインヨガ『1分ヨガ&あさイチYOGA』

 

【あさイチ】尿漏れ防止対策『膣トレ』&『膣マッサージ』

 

【あさイチ】頻尿対策『フランス仕込みの膣マッサージ方法』

 

【あさイチ】脚痩せ&ヒップアップ『足パカ10日間ダイエット』

 

【あさイチ】二重あご解消のストレッチ『ストレートネック改善法』

 

【あさイチ】首のストレッチで首の痛み解消方法!

 

【あさイチ】時短ダイエット『ゆるトレ!HIIT 』

 

 

●出典・参考・引用

「NHK」あさイチ

あさイチ【公式】instagram

NHK-YouTube

あさイチ見逃し配信

放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】

放送8日以上は【NHKオンデマンド】見放題パック月額定額制990円(税込)

 

キーワード: #あさイチ #コミックエッセー #いか文庫 #粕川ゆき #読書 #おすすめ本 #NHK #テレビ #エンタメ #読書の秋 #コミック #エッセイ #漫画 #母といろんなところにいってきました #お母さんは息子推し #ゴミ清掃員の日常 #ニューヨークで考え中