NHK・あさイチは月曜日~金曜日の8時15分から生放送。
NHK・あさイチ
NHK「あさイチ」のテレビ情報を自分が面白い!思った事だけをピックアップして深堀りしたブログです。あさイチは公共放送でスポンサーからお金をもらっていない!利害関係の要素がないので番組で取り上げたお得な情報、お役立ち商品、美味しいお店等は、すごく信用できると思います。
しかし、「あさイチ」は公共放送であるがゆえに、商品名やお店の名前を全面に出して放送しにくい側面もあるので生放送を見ている方は自分自身で調べる必要があります。そんな方にこの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
あさイチ「いつからおばさん」問題
ここらで一回真剣に向き合ってみる「いつからおばさん」問題
年齢を重ねると多くの女性が直面するのが、「いつからおばさん」問題。
鏡を見たとき、手や首のしわの数を数えたとき・・・老いには逆らえないものと分かっていても、他人から「おばさん」と言われるのは、心底腹立たしい。
それにしても、「おばさん」という言葉には、なぜマイナスのイメージが付きまとう?「若さ」という価値観に世の中も自分もとらわれ過ぎてない?そんな「おばさん」問題に、平野ノラさん、SHELLYさん、あさイチプレゼンター馬場典子さんらと、“真剣に”向き合います。
知られざる「おばさん」史や、さまざまな分野で活躍する女性の「おばさん」問題への向き合い方を徹底取材。あきらめや自虐ではなく、自分らしく年を重ね生きるヒントを探します。
ここらで一回真剣に向き合ってみる「いつからおばさん」問題
「おばさん」はいつから?
「おばさん」はいつからだと思いますか?
今回番組で調べると、最も多かった答えは「自分でそう思ったとき」でした。
ところが、同じ人に「もし人からおばさんと言われたら?」と尋ねると、多くの方から「しかたない」「反省する」「受け止める」という答えが!
自分で決めるといいながらも、どうしても気になるのが「人の評価」。このように、「おばさん」という言葉には女性のモヤモヤが詰まっているようです。
「おばさん」のイメージ
辞書で「おばさん」を調べてみると、「おばさんとは、『広く、大人の女性を呼ぶ語』(広辞苑 第七版)」となっています。
ところが、番組で「おばさん」のイメージをアンケートすると「ずうずうしい」「羞恥心がない」「うるさい」「自己中心的」など、マイナスのイメージが非常に多く集まりました。
これに対して、同じように「おばあさん」のイメージを聞くと「優しい」「かわいい」「人生の先輩」「穏やか」「寛大」などが非常に多かったんです。どうして「おばさん」だけが、マイナスのイメージがついてしまったのでしょうか。
ブレイディみかこさんに聞く・イギリスの「おばさん」事情
海外の「おばさん」事情をお聞きしたのは、イギリス在住のライター・ブレイディみかこさん(55歳)。「子どもや若者など人間が成長していくときには自分の親以外の大人との会話や触れ合いがとても大切」。つまり、社会には「おばさん」や「おじさん」が必要だということ。そういう観点から、ブレイディさんはご自身も「おばさん」に尻込みせずに、みずから進んで「おばさん」になっていきたいと考えています。
ブレイディみかこさん
2019年の「本屋大賞ノンフィクション本大賞」「毎日出版文化賞特別賞」「八重洲本大賞」「ブグログ大賞エッセイ・ノンフィクション部門」の4つの賞を受賞した『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』。イギリスに住む息子の日常を母親目線でつづった著者のブレイディみかこさん。
最新の著作では、イギリスのおっさん(おばさん)たちに注目したブレイディさん。コロナ騒動のなか、どう暮らしているのか。富裕層と労働者階級との差や、世代間格差など、報道の情報や数字だけでは見えてこない実情に迫ります。
『ブレイディみかこ』本
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
世界最大級の電子書店 eBookJapan (イーブックジャパン)でも『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の電子書籍を販売中です。約60万冊の本を配信中!特に漫画は約21万冊あり。約9000作品が無料で読める。本日、金曜日はヤフープレミアム会員は20%ポイント還元。
ブレイディみかこさんの最新本
『ワイルドサイドをほっつき歩け: ハマータウンのおっさんたち』
日常をゆるがす大問題を前に、果敢に右往左往するおっさん(おばさん)たちの人生を、音楽にのせて描く。ブレイディみかこの新たなる代表作、誕生!!
本の内容
中高年たちの恋と離婚、失業と抵抗。絶望している暇はない。EU離脱の是非を問う投票で離脱票を入れたばっかりに、残留派の妻と息子に叱られ、喧嘩が絶えないので仲直りしようと漢字で「平和」とタトゥーを入れたつもりが、「中和」と彫られていたおっさんの話です。
本を読むことを生きがいにしていたのに緊縮財政で図書館が子ども遊戯室の一角に縮小され、
それでも諦めずに幼児たちに囲まれながら本を読むうち、いつしか母子たちに信頼されていくこわもてのおっさんの話……などなど、笑って泣ける21篇。「みんなみんな生きているんだ、友だちなんだ」!
「『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』で青竹のようにフレッシュな少年たちについて書きながら、そのまったく同じ時期に、人生の苦汁をたっぷり吸い過ぎてメンマのようになったおっさんたちについて書く作業は、複眼的に英国について考える機会になった。二冊の本は同じコインの両面である。」(「あとがき」より)
本の受賞履歴
日本テレビ系「世界一受けたい授業」
NHK「おはよう日本」「あさイチ」
NHK「SWITCHインタビュー 達人達」
フジテレビ系「めざましテレビ」
TBS系「王様のブランチ」で紹介!
Yahoo!ニュース|本屋大賞2019
ノンフィクション本大賞受賞!
第73回毎日出版文化賞特別賞受賞!
第2回八重洲本大賞受賞!
第7回ブクログ大賞 エッセイ・ノンフィクション部門受賞!
紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする
ベスト30「キノベス! 2020」第1位!
We Love Books 中高生におすすめする
司書のイチオシ本2019年版第1位!
第13回神奈川学校図書館員大賞(KO本大賞)!
読者が選ぶビジネス書グランプリ2020
リベラルアーツ部門 第1位!
埼玉県の高校図書館司書が選んだ
イチオシ本2019 第1位!
あさイチ「もっと話そう!性的同意のこと
9月23日放送の【あさイチ】子どもに「性」の話をどう教える?実践的性教育18年計画
9月23日放送のあさイチ「子どもにどう教える?“性”の話」に、ゲスト出演したタレントのSHELLYさん。番組の中で話した自分の子どもへの性教育が、大きな反響を呼びました。
~「ふざけてくすぐっているときでも、子どもが『やめて』と言ったときには、必ずやめる。自分が『やめて』と言ったらやめてもらえるという経験を通して、『あなたのNOには力がある』ことを教えたい」~
これは、性教育をライフワークの1つと考えているSHELLYさんが、とても大切だと考えている「性的同意(=性的な行為には双方の同意が必要)」に通じると考えているんです。でもこれは、私たちの社会では、根づいているとは言えません。そこで、SHELLYさんが再び出演。前回の放送では言い切れなかった思いや考えを、SHELLYさん自身のプレゼンで伝えます。
あさイチ『みんな!ゴハンだよ』レシピ
『みんな!ゴハンだよ』公式レシピ
Amazon「あさイチ」の本・NHK出版
女性におすすめ『サブスク』
サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスの意味です。
人気!おすすめサブスク比較【80カテゴリー・500社以上】はこちら
NHK「あさイチ」ブログはこちら
女性にお役たちのピックアップ記事集
【あさイチ】脚痩せ&ヒップアップ『足パカ10日間ダイエット』
【あさイチ】二重あご解消のストレッチ『ストレートネック改善法』
●出典・参考・引用
★「NHK」あさイチ
あさイチ見逃し配信
★放送後の7日間までは無料の【NHKプラス】
★放送8日以上は【NHKオンデマンド】見放題パック月額定額制990円(税込)
★NHKオンデマインドと映画、韓流、ドラマ、アニメ、週刊誌、ファション雑誌、漫画も見るなら【U-NEXT】31日間無料トライアル期間あり!月額定額制2,189円(税込)